骨髄にホーミングした造血幹・前駆細胞について網羅的遺伝子発現解析を行った結果として、抗癌剤5-FU投与後環境が、造血幹・前駆細胞の細胞周期を活性化させる遺伝子群の発現を上昇させることが明らかとなった。上流解析によって、骨髄抑制後環境が増殖因子を産生していることが示唆された。更に、ノックアウトマウスを用いた解析によって、増殖因子の産生機序としてIL-33及びその下流分子であるMyD88が重要な働きをしていることを示した。本研究のこれまでの結果から、抗癌剤によるストレス負荷によって、骨髄環境が変化し、造血幹・前駆細胞に活性化シグナルを供給し、それが骨髄機能回復に寄与することが示された。
|