• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

抗MDA5抗体陽性皮膚筋炎の病態におけるCX3CL1-CX3CR1の重要性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K16145
研究機関京都大学

研究代表者

中嶋 蘭 (笹井蘭)  京都大学, 医学研究科, 助教 (10599525)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード抗MDA5抗体 / 皮膚筋炎 / 単球 / フラクタルカイン / CX3CR1
研究実績の概要

多発性筋炎(PM)/皮膚筋炎(DM)において最も予後不良な一群である抗MDA5抗体陽性DMの病態背景にはIFNopathyとともに単球/マクロファージの活性化病態が考察されているが、未だに詳細は不明である。本研究では抗MDA5抗体陽性DMにおける病態を探求するため、末梢血単核球のサブタイプ分析とともに、単球の寿命や遊走に関連するするフラクタルカイン(CX3CL1)とそのレセプター(CX3CR1)が病態に及ぼす影響について検討し、新規治療ターゲットとなる可能性を探求することを目的としている。
まず、DM例と健常人から末梢血単核球を分離し、フローサイトメトリーを用いて単球のサブタイプ: classical(CD14++CD16-), non-classical(CD14+CD16+), intermediate (CD14++CD16+)の3群 を解析し、抗MDA5抗体陽性DM例の治療前vs.健常人、抗MDA5抗体陽性DM例vs.陰性DM例、抗MDA5抗体陽性DM例の治療前vs.寛解期について比較した。さらに、各単球サブタイプにおけるCX3CR1の発現量を検討し比較した。
次にPM/DMの保存血清サンプルを用い、血清CX3CL1濃度をELISA法を用いて解析した。抗MDA5抗体陽性例と陰性DM間、あるいは筋炎特異的自己抗体によって分類される筋炎サブタイプ間での比較検討を行った。
これまでの研究成果において抗MDA5抗体陽性例におけるCX3CL1の予後因子としての役割、末梢血単球分画の病態における意義が示唆される結果を得ている。
現在CX3CR1陽性細胞やCX3CL1の肺病変局所における役割を検討するため、肺・皮膚病理サンプルを収集している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した当初の実験計画通りに症例集積・解析が進んでいる。

今後の研究の推進方策

当初の計画書の予定として残る課題は病理学的検討である。患者組織サンプル・コントロールサンプルを収集するための倫理委員会承認は取得しており、新規標本サンプルを鋭意収集している。
さらに病理標本における目的蛋白の染色法、目的細胞の回収方法について、解析手技の洗練・安定化を図っている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Multicenter Prospective Study of the Efficacy and Safety of Combined Immunosuppressive Therapy With High-Dose Glucocorticoid, Tacrolimus, and Cyclophosphamide in Interstitial Lung Diseases Accompanied by Anti-Melanoma Differentiation-Associated Gene 5-Positive Dermatomyositis.2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuji H, Nakashima R, Hosono Y, Imura Y, Yagita M, Yoshifuji H, Hirata S, Nojima T, Sugiyama E, Hatta K, Taguchi Y, Katayama M, Tanizawa K, Handa T, Uozumi R, Akizuki S, Murakami K, Hashimoto M, Tanaka M, Ohmura K, Mimori T.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 72 ページ: 488-498

    • DOI

      10.1002/art.41105

    • 査読あり
  • [学会発表] Maintenance Therapy for Anti-MDA5-Positive Dermatomyositis Patients with Interstitial Lung Disease - Can They Achieve Drug-Free Remission ?-2019

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Sasai, Ran Nakashima, Hideaki Tsuji, Shuji Akizuki, Kosaku Murakami, Motomu Hashimoto, Hajime Yoshifuji, Masao Tanaka, Koichiro Ohmura, Tsuneyo Mimori
    • 学会等名
      American College of Rheumatology 2019
    • 国際学会
  • [学会発表] 特発性炎症性筋疾患におけるマネジメントと自己抗体2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋 蘭
    • 学会等名
      第47回日本臨床免疫学会
  • [学会発表] 成人皮膚筋炎における筋炎特異的自己抗体と間質性肺炎2019

    • 著者名/発表者名
      中嶋 蘭
    • 学会等名
      第29回日本小児リウマチ学会総会・学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi