研究課題
(1)血清エクソソーム中のマイクロRNA解析脳症症例5例、熱性けいれん症例5例の血清のエクソソーム中マイクロRNAの解析を行った。miRCURY Exosome Isolation Kit-Serum and Plasmaを用いて血漿または血清300μl より抽出したエクソソームからQIAGEN miRNeasy Micro Kitを用いてsmall RNA抽出し、NEBNext small RNA Library Set for Illuminaを用いてライブラリを作成しMiseqで判読した。シーケンスデータはCLC workbenchを用いてクオリティトリミング、アダプタートリミングし、トリムした配列からマイクロRNAのデータベースであるmirBaseを用いてマイクロRNAを同定し、発現量を補正して症例グループ間で比較解析を行った。結果、脳症と熱性けいれんの群間において有意差のあるマイクロRNAは見られなかった。(2)髄液エクソソーム中mir-381-3pの定量PCRによる検証髄液エクソソームの解析において熱性けいれん群に比較して脳症群で有意に発現がみられたmir-381-3pについて定量PCRで検証を行った。前回、次世代シーケンサーで解析した同じRNAからTaqMan miRNA アッセイを行い、mir-383-3pと、両群で同等に発現のみられたmir204の発現を比較した。結果、mir381-3p、mir204ともに脳症群・熱性けいれん群で発現がみられ、発現量に差がみられなかった。結果の乖離の原因として、次世代シーケンサーの解析では前駆体を含めた解析であるのに対し定量PCRでは成熟マイクロRNAのみを定量していること、また、次世代シーケンサーによる網羅的解析と標的を定めた定量PCRでは検出感度が異なることが考察された。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (10件)
Bone Marrow Transplantation
巻: - ページ: -
10.1038/S41409-020-0867-8
BMC Pregnancy and Childbirth
巻: 19 ページ: 205
10.1186/S12884-019-2360-1
Scientific Reports
巻: 9 ページ: 12909
10.1038/S41598-019-49372-X
The Journal of Infectious Disease
巻: 220 ページ: 1307-1311
10.1093/INFDIS/JIZ315