研究課題
若手研究
ヒト活性型変異CaSRノックインマウス(ADH-KI)はインスリン分泌低下を伴う耐糖能異常が認められたが、膵島1個当たりのインスリン含量や膵島の数は野生型マウスと差がなく、CaSRシグナルの恒常的活性化によるインスリン分泌低下の機序は膵β細胞量の減少ではなく、インスリン分泌機構の障害によるものと考えられた。ADH-KIにCaSRの阻害薬の投与したところ耐糖能の改善の傾向が認められ、CaSRが糖尿病の新たな薬物治療の標的になり得ることが示唆された。
糖尿病
既報では活性型変異CaSRによる耐糖能異常は膵β細胞量の減少によるとされていたが、本研究では新たな機序として膵β細胞のインスリン分泌機構の異常を見出した。CaSR阻害薬の投与によりインスリン分泌の改善が認められたことから、CaSRが糖尿病の治療標的となりうることを見出した。CaSRを標的とした糖尿病治療は類を見ず、画期的と考えられる。今後、膵β細胞選択的なヒト活性型変異CaSRノックインマウスを作出するなどしてさらに機序の解明を進め、CaSRを新たな治療標的として確立していく。