本研究の目的は、後期エンドソームに特異的に存在する非常にユニークなリン脂質であるBMP(Bismonoacyl(glycero)phosphate)が、分子中に高度不飽和脂肪酸を何故豊富に含むのか、その生理的意義を明らかにすることを目的とした研究である。本年度は、BMP中の高度不飽和脂肪酸が欠乏する2つの欠損マウス株の掛け合わせを行い、脂質組成の比較・解析を行った。その結果、二重欠損マウス由来の臓器では、BMP中の高度不飽和脂肪酸量が野生型や各遺伝子の単独欠損マウスと比べ、著しく減少していることが分かった。現在、このモデルマウスを用いてBMP中の高度不飽和脂肪酸の生理機能について生化学的、組織学的側面から検討しているところである。一方、BMP中の高度不飽和脂肪酸の生理機能ついては、酸化ストレスに対して防御的に働いているという仮説が過去に報告されている。そこで、酸化ストレスマーカーの存在量を単独欠損マウスにおいて測定したところ、欠損マウス由来の臓器で酸化ストレスマーカーが増加していることがわかった。そこで、酸化ストレスを引き起こす試薬を投与し、それに対する感受性を調べたところ、欠損マウスで酸化ストレスに対して脆弱である傾向があることがわかった。今後、この発見をもとに様々な酸化ストレスマーカーの測定や酸化ストレスを引き起こす試薬をマウスに投与する実験を行うことで、BMP中に何故、高度不飽和脂肪酸が多量に含まれるのか、その生理的意義の解明を目指す。
|