• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

Nrf2を介した間葉系幹細胞からIPCへの効率的な分化誘導

研究課題

研究課題/領域番号 18K16281
研究機関徳島大学

研究代表者

齋藤 裕  徳島大学, 病院, 特任助教 (50548675)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードNrf2 inducer / EGCG / 間葉系幹細胞 / インスリン産生細胞
研究実績の概要

【仮説】Nrf2 inducerが、脂肪由来間葉系幹細胞(ADSC)に対して、1. 内胚葉への形質転換を促進する。2. 胚葉転換後、IPCへの成熟過程を促進することでIPCへの分化効率が上昇するとの仮説のもと研究実施
【Nrf2 inducer】IPC分化誘導過程にNrf2 inducerとして"EGCG"使用【in vitro study】1st in vitro study
Group1 Step1のみ投与 Group2 Step 2のみ投与 Group 3 Step 1/2ともに投与 Group 4 非投与
dose 100uMのみ。prelimiのデータでマウスisletに対するEGCGの保護効果を検討した際に、100uMで最もその効果が高かったため→IPCのサイズは4群間で有意差なく、形態学的にも差は認めずいずれのGroupもEGCG非投与群と比較してViability低下していた。グルコース負荷試験においても、有意差はないものの、EGCG投与群でSI低下傾向。幹細胞は通常の上皮細胞と比較して低濃度である必要性があり。
2nd in vitro study
10uM(Low dose)でStep1のみEGCG投与、IPC誘導開始後7日目に、Defenitive endoderm markerであるSOX17を非投与群と比較→投与群と非投与群で発現量に有意差なし、すなわち、現時点ではNrf2 inducerの間葉系幹細胞に対する胚葉転換促進作用はnegative dataのみ

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

in vitroのみの検討であるが、胚葉転換への効果は検討済みである。
幹細胞に対してのNrf2 inducerの濃度はlow doseである必要性は確認したが、成熟したIPCの機能向上あるいはIPC分化誘導促進作用は現時点では確認できていない。

今後の研究の推進方策

・EGCGのみならず、DMFなど他種のNrf2 inducerの使用
・1uM, 5uM などdoseの割り振り
・胚葉転換作用ではなく、成熟細胞へのmaturatoin促進作用の確認
・ADSC増殖段階でのpre-conditioning作用の確認

次年度使用額が生じた理由

(理由)
計画書作成時に購入予定であった消耗品の価格変動のため
(使用計画)
次年度への繰越額は消耗品に使用予定である

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Changes of liver metabolites following hepatectomy with ischemia reperfusion towards liver regeneration2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yu、Morine Yuji、Iwahashi Shuichi、Ikemoto Tetsuya、Imura Satoru、Yamanaka-Okumura Hisami、Hirayama Akiyoshi、Soga Tomoyoshi、Tomita Masaru、Shimada Mitsuo
    • 雑誌名

      Annals of Gastroenterological Surgery

      巻: 2 ページ: 204~211

    • DOI

      doi: 10.1002/ags3.12058

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A learning curve for laparoscopic liver resection: an effective training system and standardization of technique2018

    • 著者名/発表者名
      Saito Yu、Yamada Shinichiro、Imura Satoru、Morine Yuji、Ikemoto Tetsuya、Iwahashi Shuichi、Shimada Mitsuo
    • 雑誌名

      Translational Gastroenterology and Hepatology

      巻: 3 ページ: 45~45

    • DOI

      doi: 10.21037/tgh.2018.07.03

    • 査読あり
  • [学会発表] Epigallocatechin gallate(EGCG)による脂肪由来間葉系幹細胞(ADSC)からInsulin producing cell(IPC)への効率的な分化誘導に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤裕, 池本哲也, 岩橋衆一, 寺奥大貴, 居村暁, 森根裕二, 島田光生
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi