• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

膵癌由来エキソソームによるTAMを介した腫瘍進展機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K16312
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分55020:消化器外科学関連
研究機関鳥取大学

研究代表者

森本 昌樹  鳥取大学, 医学部附属病院, 医員 (40808953)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード膵癌 / TAM / TYRO3 / エキソソーム
研究成果の概要

本研究では膵癌細胞由来のエキソソームを介したTAM family(TYRO3、AXL、MER)の発現調整機構の可能性に着目するとともに、ヒト膵癌細胞株と膵癌切除検体とを用いてTYRO3の発現および機能を解析した。TAMの発現は膵癌細胞株由来のエキソソームにより発現が増強される可能性が示唆された。本研究では、膵癌細胞におけるTYRO抑制は細胞増殖および浸潤を抑制した一方で、TYRO3過剰発現はそれらを増強した。加えてTYRO3の発現が膵癌患者予後を規定することが示された。TYRO3またはその下流シグナルを治療標的とすることで新たな膵癌治療法の開発につながると考えられた。

自由記述の分野

消化器外科学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、TAM familyに着目することで、難治癌である膵癌において新たな癌増殖のメカニズムの一端を示した。関連分子の研究をさらに進めることで、膵癌制御の臨床応用につながる可能性がある。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi