研究課題/領域番号 |
18K16506
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
小野寺 悠 山形大学, 医学部, 助教 (30594329)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ARDS / Computed Tomography(CT) / impedance tomography |
研究実績の概要 |
Acute respiratory distress syndrome(ARDS)を生じた肺では様々な程度の肺障害が混在して生じる。現時点でComputed Tomography(CT)でその肺障害の程度、局在を静的に評価することはできるが実際にどのように換気されているのかは明らかになっていない。本研究では近年開発された動的に含気を評価できるElectrical impedance tomography(EIT)とCT 及びdynamic CT を同条件で同時期に測定、撮影することで肺障害の程度と換気の関連性を明らかにすることを目的としている。 研究の初年度には症例収集を行っている。呼吸不全症例の肺は健常肺に比して収縮してしまっている事が多いため実際に撮影した症例のdynamic CTを解析し撮像範囲内に横隔膜の動きによって肝臓などの腹腔内臓器がどの程度映り込んできているかを確認した。本研究の乳頭を基準としたEITの測定範囲内にはおおむね肺野が占めていてDynamic CTでも、EITでも主に肺野の測定、撮影ができることが明らかとなった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
年間10例の予定だったが初年度は7例と遅れている。 要因としては対象症例が生じた際に担当医もしくはDynamic CTを撮影できる放射線技師が不在のことがあり対象症例で本研究を施行できなかったことが挙げられる。
|
今後の研究の推進方策 |
症例収集の遅れが生じた分は必要に応じて3年目にも症例収集を行うことで必要症例数を満たす方針とする。 EIT、Dynamic CTともにデータの種類及び量が多いため次年度はデータ収集だけでなくEIT、Dynamic CTともにそれぞれ異常所見に関して検討を行いその違いに関して検討も行っていく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
画像データ解析ソフトに関しては初年度は当施設に採用されているソフトウェアで解析することができたため追加で解析ソフトウェアを購入する必要がなかった。2年目、3年目により高度な解析をする際に解析ソフトを購入するために資金を使用する予定である。
|