研究課題/領域番号 |
18K16580
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
西堀 正洋 名古屋大学, 医学部附属病院, 病院助教 (90777575)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 海綿静脈洞 / 硬膜動静脈瘻 / 性ホルモン |
研究実績の概要 |
硬膜動静脈瘻は後天的に生じる稀な頭蓋内シャント疾患である。発生部位は頭蓋内の種々の部位があるが、日本における全国調査の結果より、海綿静脈洞部は他の部位に比して2倍以上男性より女性に多い。症状は多彩であり、また診断や治療においては非常に専門的な知識と経験を必要とする疾患である。 硬膜動静脈瘻の原因は未だに不明であるが、外傷・骨折・炎症・静脈高血圧など多くの複合的因子が関与する。海綿静脈洞部は脳下垂体に接している静脈洞であり、ここを経由して下垂体ホルモンが血中に分泌されているため、性差を考慮すると、同部位には少なからず性ホルモンの影響があると推察される。 その関連を明確に示唆する研究や論文は極めて少ない。 そのため、この部位における発生要因としての下垂体ホルモンやその周辺因子につき評価および研究を行う。また本研究は実際に多くの硬膜動静脈瘻について治療を行っている施設でなければ成立しづらく、当施設は本疾患において基幹病院であるため研究を進めることができる。 性ホルモンとその代謝因子、関連する遺伝子多型(CYP19A1,HSD17B2)、生活背景の因子(飲酒・喫煙・妊娠分娩歴など)なども合わせて調査する。現在は本学生命倫理委員会へ申請を行うと同時に、機器部門と相談し、性ホルモンの測定についてLC-MS/MS及びELISA法との正確性などを中心にpilot studyを行っている。血液サンプルは採取し、検体が揃った後に確立した方法で解析を行う。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
現在研究は予定より遅延している。 本学生命倫理委員会へ申請を行い、機器部門と相談し、性ホルモンの測定についてLC-MS/MS及びELISA法との正確性などを中心にpilot studyを行っている。本学生命倫理委員会への申請・承認のためと、測定内容やその準備に時間がかかったため遅延している。
|
今後の研究の推進方策 |
予定通り、手法を確立したのちに血液サンプルを採取する。 検体が揃った後にpilot studyで確立した方法で解析を行っていく。 各種性ホルモンとその代謝因子、関連する遺伝子多型(CYP19A1,HSD17B2)、生活背景の因子(飲酒・喫煙・妊娠分娩歴など)なども合わせて調査し、因果関係の有無について調査する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
実験手法を構築し、倫理委員会から承認を得るための時間が必要であった。 承認を得るために予想外の時間がかかってしまった為、その後の血液サンプル採取、試薬を用いての解析が年度内に行えなかった。性ホルモンの測定のためのELISAキットや遺伝子多型を測定する試薬を購入する費用に当てる。
|