• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

HMGB1蛋白はもやもや病手術モデルにおいて血流改善効果をもたらすか?

研究課題

研究課題/領域番号 18K16585
研究機関岡山大学

研究代表者

平松 匡文  岡山大学, 大学病院, 助教 (50771953)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード慢性脳虚血モデル / 間接血行再建術 / HMGB1蛋白 / VEGF / 血管新生
研究実績の概要

両側総頚動脈を結紮することで作成した慢性脳虚血モデルラットに対して、作成の1週間後に右側頭頭頂部の間接血行再建術(側頭筋を脳表に敷き込む手術)を行い、その際にHMGB1蛋白(1μg)を側頭筋に筋注したHMGB1群と生理食塩水のみを筋注したcontrol群に分けた。間接血行再建術4日後および14日後の時点で脳を摘出し、摘出脳の大脳皮質の血管数と、大脳皮質および側頭筋のVEGF蛋白の発現程度を評価した。大脳皮質の血管数に関しては、4日後では非手術側(左側)と手術側(右側)を比較すると2群とも有意差は認められなかったが、14日後では、HMGB1群において非手術側と比較して手術側での血管数の有意な増加が認められた(p<0.01)。また、14日後のcontrol群の手術側と比較して、14日後のHMGB1群の手術側で血管数が増加している傾向が認められた(p=0.069)。VEGF蛋白の発現に関しては、ELISAでの評価を行い、4日後の大脳皮質では2群とも手術側と非手術側で差は認めず、HMGB1群の側頭筋では非手術側と比較して、手術側で有意にVEGF蛋白濃度が上昇していた(p<0.05)。14日後の大脳皮質では、やはり2群とも手術側と非手術側で差を認めず、2群とも側頭筋では非手術側と比較して、手術側で有意にVEGF蛋白濃度が低下していた(p<0.01)。
これらの研究結果から、慢性脳虚血モデルに対する間接血行再建術時にHMGB1蛋白を局所に投与することで、早期に側頭筋内にVEGF蛋白が発現することで14日後の脳表の血管新生を促進できることが判明した。我々は以前に、VEGF遺伝子の局所への導入による脳表の血管新生促進作用を確認していたが、今回の研究により、遺伝子導入ではなく蛋白投与での効果を確認できたため、より臨床応用に近づいたと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の段階としては、1. 動物実験計画の承認を得る、2. 慢性脳虚血モデル作成とHMGB1蛋白導入、3. モデル脳での新生血管の評価、4. モデル脳での血管新生に関与する遺伝子発現の評価、5. In vivoでの脳血流の評価、6. 統計学的データ解析・学会発表・論文投稿を予定しており、当該年度に1-4の段階を行うことができた。

今後の研究の推進方策

今後は、上記の研究段階の5-6を行なっていく必要があり、特にin vivoでの脳血流評価が重要である。脳血流評価としては、モデルに対して核種のI123-IMPを静注して小動物用SPECTを撮影することで、脳血流の評価を行う予定である。脳血流評価のタイミングとしては、血管数が増加した間接血行再建術14日後を予定している。
脳血流評価を終えた後に、論文投稿に向けて準備を進める。

次年度使用額が生じた理由

平成30年度は、物品費を節約また研究室に既存のものを利用したため次年度への使用額が生じた。繰り越しされる額は動物購入、免疫染色のためのキット購入等へ充てる予定としている。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 5件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Endovascular treatment for unruptured aneurysm associated with persistent primitive trigeminal artery: a care report and literature review2019

    • 著者名/発表者名
      Murai S, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Nishihiro S, Takahashi Y, Date I
    • 雑誌名

      Acta Neurochirurgica (Wien)

      巻: 161 ページ: 407-411

    • DOI

      10.1007/s00701-018-3767-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 未破裂脳動脈瘤の自然歴─最新の知識と臨床判断へのフィードバック─2019

    • 著者名/発表者名
      菱川朋人、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 28 ページ: 120-126

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison between Spinal Dural Arteriovenous Fistula and Spinal Epidural Arteriovenous Fistula2019

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu Masafumi、Sugiu Kenji、Yasuhara Takao、Hishikawa Tomohito、Nishihiro Shingo、Kidani Naoya、Takahashi Yu、Murai Satoshi、Date Isao
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: 13 ページ: 114~119

    • DOI

      10.5797/jnet.oa.2018-0082

    • 査読あり
  • [雑誌論文] NADH fluorescence imaging and the histological impact of cortical spreading depolarization during the acute phase of subarachnoid hemorrhage in rats2018

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Tomohisa、Hishikawa Tomohito、Nishihiro Shingo、Shinji Yukei、Takasugi Yuji、Haruma Jun、Hiramatsu Masafumi、Kawase Hirokazu、Sato Sachiko、Mizoue Ryoichi、Takeda Yoshimasa、Sugiu Kenji、Morimatsu Hiroshi、Date Isao
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 128 ページ: 137~143

    • DOI

      10.3171/2016.9.JNS161385

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Outcome of coil embolization for symptomatic unruptured cerebral aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Nishihiro S, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Kidani N, Takahashi Y, Date I
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: 12 ページ: 169-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coil embolization through collateral pathway for ruptured vertebral artery dissecting aneurysm with bilateral vertebral artery occlusion2018

    • 著者名/発表者名
      Murai S, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Nishihiro S, Kidani N, Takahashi Y, Date I
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 27 ページ: e215-e218

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2018.04.036.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ex vivo release of pipeline embolization device polytetrafluoroethylene sleeves: a technical note2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Sugiu K, Haruma J, Murai S, Kidani N, Nishihiro S, Hiramatsu M, Hishikawa T, Date I
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: 12 ページ: 463-468

    • 査読あり
  • [学会発表] High resolution cone-beam CTによる、椎骨動脈の動脈解離・部分血栓化瘤の術前評価(シンポジウム)2019

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      第42回日本脳神経CI学会総会
  • [学会発表] 高脂肪食投与ラットにおける脳組織及び頭蓋内血管とHMGB1との関連2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 悠、劉 克約、村井 智、木谷尚哉、西廣真吾、平松匡文、菱川朋人、杉生憲志、伊達 勲、西堀正洋
    • 学会等名
      第35回スパズム・シンポジウム:STROKE 2019
  • [学会発表] High resolution cone-beam CTによる、非嚢状椎骨動脈瘤の術前評価2019

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中の外科学会学術集会:STROKE 2019
  • [学会発表] 経動脈塞栓術により治療した終糸動静脈瘻の1例2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、安原隆雄、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      第85回(一社)日本脳神経外科学会中国四国支部学術集会
  • [学会発表] 脳動脈瘤に対する頭蓋内ステント留置における、造影剤を使用しないcone beam CT撮影2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      第27回脳神経外科手術と機器学会:CNTT 2018
  • [学会発表] SYNAPSE VINCENTによる術前シミュレーションを用いたCCJAVFの直達術2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、安原隆雄、杉生憲志、菱川朋人、守本 純、馬越通有、高橋 悠、伊達 勲
    • 学会等名
      第13回中国四国脊髄外科症例検討会
  • [学会発表] 経動脈塞栓術を行った終糸動静脈瘻の1例2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、安原隆雄、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      第27回NPO法人日本脳神経血管内治療学会中国四国地方会
  • [学会発表] 脊髄硬膜動静脈瘤および硬膜外動静脈瘻における術前血管撮影の重要性(シンポジウム)2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、安原隆雄、菱川朋人、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第77回学術総会:JNS 2018
  • [学会発表] JR-NET3解析における硬膜動静脈瘻に対する塞栓術の合併症と危険因子の解析(シンポジウム)2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、西廣真吾、木谷尚哉、高橋 悠、村井 智、伊達 勲、桑山直也、佐藤 徹、飯原弘二、坂井信幸
    • 学会等名
      第34回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術総会
  • [学会発表] Trans-arterial embolization of an anterior cranial fossa dural arteriovenous fistula2018

    • 著者名/発表者名
      Kidani N, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Date I
    • 学会等名
      World Live Neurovascular Conference 2018: WLNC 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of intraosseous dural arteriovenous fistula successfully treated with trans-venous embolization2018

    • 著者名/発表者名
      Murai S, Sugiu K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Nishihiro S, Kidani N, Takahashi Y, Date I
    • 学会等名
      World Live Neurovascular Conference 2018: WLNC 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Endovascular intracranial tumor embolizaiton in Japan: Japanese Registry of NeuroEndovascular Therapy 3 (JR-NET3)2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiu K , Hishikawa T , Murai S , Takahashi Y , Kidani N , Nishihiro S , Hiramatsu M , Date I
    • 学会等名
      East Asian Conference of Neurointervention 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] A case of dural arteriovenous fistual involving the posterior condylar canal2018

    • 著者名/発表者名
      Nishi K, Hiramatsu M, Kawauchi S, Sugiu K, Hishikawa T, Nishihiro S, Kidani N, Takahashi Y, Murai S, Date I
    • 学会等名
      East Asian Conference of Neurointervention 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Reduced radiation dose with Volume-of Interest cone-beme CT (VOI CBCT) imaging during flow diverter placement for cerebral aneurysms2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiu K, Hiramatsu M, Hishikawa T, Nishihiro S, Kidani N, Takahashi Y, Murai S, Date I
    • 学会等名
      European Society of Neuroradiology 41st Annual Meeting (ESNR 2018)
    • 国際学会
  • [図書] Hybrid Neurosurgeonのための疾患別 臨床脳血管解剖テキスト─脳神経外科速報 2018年増刊号─2018

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      09171495
  • [図書] 第32回微小脳神経外科解剖研究会 講演集2018

    • 著者名/発表者名
      菱川朋人、平松匡文、杉生憲志、伊達 勲
    • 総ページ数
      70
    • 出版者
      株式会社メッド

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi