研究課題
破骨細胞は分化においてRNA結合タンパクMusashi(Msi)発現が増加し、NotchシグナルのNotch2とHes1を介して細胞生存を制御されている。Msiは1と2のアイソフォームがあり、破骨細胞においてMsi2の発現が高いが、Msi1も重要な役割を担っている可能性があり、Msi1とMsi2双方の機能を評価する必要がある。単球系細胞より選択的にノックアウト(cKO)するマウス(LysM-Cre)とMsi1と2のFloxマウスを交配させMsi1と2ノックアウトするマウスを作成した。コントロール(Con)とcKOマウスそれぞれ雄雌を5頭の2か月齢で腰椎と大腿骨の骨量をマイクロCTで解析すると、オスとメス両方とも腰椎と大腿骨で骨量・骨梁の厚み・骨梁数・骨梁間距離に二群間で有意差はなかった。Msiの病的状況での破骨細胞への影響を調べるため、関節リウマチのような炎症性環境と閉経後骨粗鬆症のようなエストロゲンとの関連性を調べた。炎症性環境としてIL6刺激とTNFα刺激をRANKL刺激に加えて行った。コントロールに比してMsiノックアウト細胞はTRAP陽性細胞数は特に有意差がなかった。エストロゲンと破骨細胞におけるMsiの効果を調べるために、エストラジオールを破骨細胞分化に併用して投与したが、破骨細胞分化に影響を及ぼさず、Msiノックアウト細胞に対しても特記すべき影響はなかった。今後はMsi1とMsi2両方の破骨細胞の機能における役割を調べ、破骨細胞において発現が上昇しているそのメカニズムを調査する必要がある。
すべて 2023 2022
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件)
BMC Cancer
巻: 23 ページ: 219
10.1186/s12885-023-10693-w
Bone Reports
巻: 18 ページ: 101661~101661
10.1016/j.bonr.2023.101661
Modern Rheumatology
巻: 14 ページ: road021
10.1093/mr/road021
Pathology - Research and Practice
巻: 241 ページ: 154239~154239
10.1016/j.prp.2022.154239
Journal of Foot and Ankle Research
巻: 15 ページ: 75
10.1186/s13047-022-00582-z
Scientific Reports
巻: 12 ページ: 13438
10.1038/s41598-022-17728-5
eLife
巻: 11 ページ: e73539
10.7554/eLife.73539
Journal of Cancer Research and Clinical Oncology
巻: 23 ページ: online
10.1007/s00432-022-04078-y
Japanese Journal of Clinical Oncology
巻: 52 ページ: 1029-38
10.1093/jjco/hyac078
Journal of Clinical Medicine
巻: 11 ページ: 2062~2062
10.3390/jcm11072062