• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

破骨細胞のRNA結合タンパクMusashi2を標的とする骨粗鬆症治療の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16626
研究機関九州大学

研究代表者

藤原 稔史  九州大学, 大学病院, 助教 (20644800)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード破骨細胞 / Musashi
研究実績の概要

破骨細胞は分化においてRNA結合タンパクMusashi(Msi)発現が増加し、NotchシグナルのNotch2とHes1を介して細胞生存を制御されている。Msiは1と2のアイソフォームがあり、破骨細胞においてMsi2の発現が高いが、Msi1も重要な役割を担っている可能性があり、Msi1とMsi2双方の機能を評価する必要がある。単球系細胞より選択的にノックアウト(cKO)するマウス(LysM-Cre)とMsi1と2のFloxマウスを交配させMsi1と2ノックアウトするマウスを作成した。コントロール(Con)とcKOマウスそれぞれ雄雌を5頭の2か月齢で腰椎と大腿骨の骨量をマイクロCTで解析すると、オスとメス両方とも腰椎と大腿骨で骨量・骨梁の厚み・骨梁数・骨梁間距離に二群間で有意差はなかった。
Msiの病的状況での破骨細胞への影響を調べるため、関節リウマチのような炎症性環境と閉経後骨粗鬆症のようなエストロゲンとの関連性を調べた。炎症性環境としてIL6刺激とTNFα刺激をRANKL刺激に加えて行った。コントロールに比してMsiノックアウト細胞はTRAP陽性細胞数は特に有意差がなかった。エストロゲンと破骨細胞におけるMsiの効果を調べるために、エストラジオールを破骨細胞分化に併用して投与したが、破骨細胞分化に影響を及ぼさず、Msiノックアウト細胞に対しても特記すべき影響はなかった。
今後はMsi1とMsi2両方の破骨細胞の機能における役割を調べ、破骨細胞において発現が上昇しているそのメカニズムを調査する必要がある。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 6件)

  • [雑誌論文] Protocol for the 2ND-STEP study, Japan Clinical Oncology Group study JCOG1802: a randomized phase II trial of second-line treatment for advanced soft tissue sarcoma comparing trabectedin, eribulin and pazopanib2023

    • 著者名/発表者名
      Endo Makoto、Kataoka Tomoko、Fujiwara Toshifumi、Ozaki Toshifumi、Tanaka Kazuhiro
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 23 ページ: 219

    • DOI

      10.1186/s12885-023-10693-w

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Evaluation of bone density and skeletal muscle mass after sleeve gastrectomy using computed tomography method2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Kazuhiro、Fujiwara Toshifumi、Nagao Yoshihiro、Oki Eiji、Yoshizumi Tomoharu、Eto Masatoshi、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Bone Reports

      巻: 18 ページ: 101661~101661

    • DOI

      10.1016/j.bonr.2023.101661

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Is there a reduction in hip destruction under a treat-to-target strategy in patients with rheumatoid arthritis?2023

    • 著者名/発表者名
      Tsushima Hidetoshi、Takahide Sakuragi、Akasaki Yukio、Fujiwara Toshifumi、Hara Daisuke、Ikemura Satoshi、Sakuraba Kouji、Kamura Satoshi、Miyahara Hisaaki、Yamada Hisakata、Fukushi Jun-ichi、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 14 ページ: road021

    • DOI

      10.1093/mr/road021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of SATB2, RUNX2, and SOX9 and possible osteoblastic and chondroblastic differentiation in chondroblastoma2023

    • 著者名/発表者名
      Toda Yu、Yamamoto Hidetaka、Iwasaki Takeshi、Ishihara Shin、Ito Yoshihiro、Susuki Yosuke、Kawaguchi Kengo、Kinoshita Izumi、Kiyozawa Daisuke、Yamada Yuichi、Kohashi Kenichi、Kimura Atsushi、Fujiwara Toshifumi、Setsu Nokitaka、Endo Makoto、Matsumoto Yoshihiro、Nakashima Yasuharu、Mawatari Masaaki、Oda Yoshinao
    • 雑誌名

      Pathology - Research and Practice

      巻: 241 ページ: 154239~154239

    • DOI

      10.1016/j.prp.2022.154239

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Postoperative clinical and functional outcomes in patients with tumor and tumor-like lesion of foot and ankle2022

    • 著者名/発表者名
      Kokubu Yasuhiko、Fujiwara Toshifumi、Nakagawa Koh、Setsu Nokitaka、Endo Makoto、Fukushi Jun-Ichi、Matsumoto Yoshihiro、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Foot and Ankle Research

      巻: 15 ページ: 75

    • DOI

      10.1186/s13047-022-00582-z

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nuclear β-catenin translocation plays a key role in osteoblast differentiation of giant cell tumor of bone2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Atsushi、Toda Yu、Matsumoto Yoshihiro、Yamamoto Hidetaka、Yahiro Kenichiro、Shimada Eijiro、Kanahori Masaya、Oyama Ryunosuke、Fukushima Suguru、Nakagawa Makoto、Setsu Nokitaka、Endo Makoto、Fujiwara Toshifumi、Matsunobu Tomoya、Oda Yoshinao、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 ページ: 13438

    • DOI

      10.1038/s41598-022-17728-5

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transferrin receptor 1-mediated iron uptake regulates bone mass in mice via osteoclast mitochondria and cytoskeleton2022

    • 著者名/発表者名
      Das Bhaba K、Wang Lei、Fujiwara Toshifumi、Zhou Jian、Aykin-Burns Nukhet、Krager Kimberly J、Lan Renny、Mackintosh Samuel G、Edmondson Ricky、Jennings Michael L、Wang Xiaofang、Feng Jian Q、Barrientos Tomasa、Gogoi Jyoti、Kannan Aarthi、Gao Ling、Xing Weirong、Mohan Subburaman、Zhao Haibo
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 11 ページ: e73539

    • DOI

      10.7554/eLife.73539

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical significance of signal regulatory protein alpha and T cell immunoreceptor with immunoglobulin and immunoreceptor tyrosine-based inhibition motif domain expression in undifferentiated pleomorphic sarcoma2022

    • 著者名/発表者名
      Ishihara Shin、Iwasaki Takeshi、Kohashi Kenichi、Kawaguchi Kengo、Toda Yu、Fujiwara Toshifumi、Setsu Nokitaka、Endo Makoto、Matsumoto Yoshihiro、Nakashima Yasuharu、Oda Yoshinao
    • 雑誌名

      Journal of Cancer Research and Clinical Oncology

      巻: 23 ページ: online

    • DOI

      10.1007/s00432-022-04078-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of tranexamic acid in patients undergoing surgery for bone and soft tissue tumors: a propensity score matching analysis2022

    • 著者名/発表者名
      Oyama Ryunosuke、Setsu Nokitaka、Matsumoto Yoshihiro、Endo Makoto、Fujiwara Toshifumi、Iida Keiichiro、Nabeshima Akira、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Clinical Oncology

      巻: 52 ページ: 1029-38

    • DOI

      10.1093/jjco/hyac078

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical, Radiological, and Histopathological Characteristics of Periosteal Chondrosarcoma with a Focus on the Frequency of Medullary Invasion2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Makoto、Endo Makoto、Susuki Yosuke、Yokoyama Nobuhiko、Maekawa Akira、Nabeshima Akira、Iida Keiichiro、Fujiwara Toshifumi、Setsu Nokitaka、Matsunobu Tomoya、Matsumoto Yoshihiro、Yokoyama Ryohei、Yamada Yuichi、Kohashi Kenichi、Yamamoto Hidetaka、Oda Yoshinao、Iwamoto Yukihide、Nakashima Yasuharu
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 11 ページ: 2062~2062

    • DOI

      10.3390/jcm11072062

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi