• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

卵胞発育におけるFSHR発現制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K16767
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 智子  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40732681)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード卵胞刺激ホルモン受容体 / 卵胞発育
研究実績の概要

良質な卵を得るためには卵胞の正常な発育は必須である。卵胞内で卵の発育を補助する顆粒膜細胞が、卵胞刺激ホルモン受容体(FSHR)を適切に発現することは、正常な卵胞発育において極めて重要である。しかしながら、発育段階にあるヒト非黄体化顆粒膜細胞を入手することは困難なこともありFSHRの発現制御機構は解明されていない。研究代表者らは卵胞内のパラクライン及びオートクライン因子が関与していると考え、研究代表者らが樹立した不死化ヒト非黄体化顆粒膜細胞株(HGrC1)を用いてFSHRの発現制御機構の解明に取り組んだ。
本研究を通して、卵子由来のシグナル伝達物質Bone Morphogenetic Protein 15(BMP15)はFSHRの発現を誘導することを認めた。BMP15は、smad経路を介してヒストンアセチル化を促進するとともに、non-smad経路を介してFSHRの転写因子であるUSFを活性化することによりFSHR発現を促進することが分かりこれを論文発表した。
また、新規神経ペプチドphoenixinの卵巣における働きを初めて報告した。Phoenixinは顆粒膜細胞において、FSHRだけでなくLHR,KITL,CNP等の発現を促進するとともに、細胞増殖とステロイド産生を促進した。これらの作用を介したphoenixinによる卵胞発育誘導機序を解明し、論文に報告した。
近年の晩婚化により生殖医療の需要は増大したが、加齢等による卵巣の機能低下はpoor responderと呼ばれるFSH製剤への反応不良者を生み、生殖医療の大き
な課題となっている。本研究において、FSHR発現を誘導し卵胞発育を促進するBMP15とphoenixinの作用機序を解明するにおいて得られた知見は、妊孕性の高い良質な卵の獲得や、poor responderへの新たな治療戦略に役立つと考えられる。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Molecular mechanism of FSHR expression induced by BMP15 in human granulosa cells2019

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Ken、Nakamura Tomoko、Bayasula、Nakanishi Natsuki、Kasahara Yukiyo、Nagai Takashi、Murase Tomohiko、Osuka Satoko、Goto Maki、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Journal of Assisted Reproduction and Genetics

      巻: 36 ページ: 1185~1194

    • DOI

      10.1007/s10815-019-01469-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the neuropeptide phoenixin and its receptor GPR173 during folliculogenesis2019

    • 著者名/発表者名
      Nguyen Xuan Phuoc、Nakamura Tomoko、Osuka Satoko、Bayasula、Nakanishi Natsuki、Kasahara Yukiyo、Muraoka Ayako、Hayashi Shotaro、Nagai Takashi、Murase Tomohiko、Goto Maki、Iwase Akira、Kikkawa Fumitaka
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 158 ページ: 25~34

    • DOI

      10.1530/REP-19-0025

    • 査読あり
  • [学会発表] Suppression of gonadotropin sensitivity and steroidogenesis in human granulosa cells by endometriotic stroma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Nakamura T, Murakami M, Miyake N, Muraoka A, Kasahara Y, Nakanishi N, Nagai T, Murase T, Osuka S, Goto M, KIkkawa F
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
  • [学会発表] Expressions and Effects of Phoenixin and Its Receptor GPR173 During the Human Menstrual Cycle2019

    • 著者名/発表者名
      Xuan Phuoc Nguyen, Nakamrura T, Osuka S, Bayasula, Muraoka A, Hayashi S, Nakanishi N, Kasahara Y, Murase T, Goto M, Iwase A, Kikkawa F
    • 学会等名
      67th Society for Reproductive Investigation Annual Scientific Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi