• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

エストロゲンによる動脈硬化作用機序の解明と安全なホルモン補充療法の基盤確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K16775
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

伊藤 文武  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (60756849)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードホルモン補充療法 / 動脈硬化 / 接着因子 / エクイリン / エストラジオール
研究実績の概要

閉経後女性に対して行われるホルモン補充療法(HRT)の際には、エストロゲンとして結合型エストロゲン(CEE)が、プロゲストーゲンとして酢酸メドロキシプロゲステロン(MPA)が繁用されている。これらが動脈硬化リスクを高めているとする報告が多いにも関わらず、研究手法の困難さゆえ、各種ステロイドホルモンの動脈硬化リスクに対する影響は未解明な部分が多い。研究代表者らは、血管内皮細胞への動脈硬化リスクを評価する系を独自に確立し、MPAが単球の血管内皮への接着を亢進させることで動脈硬化リスクとなることを明らかにしてきた。本年度はエストロゲンとして、天然型のE2、エストロン (E1)、エストリオール (E3)、エステトロール (E4)、CEEに含まれるEq、エクイレニン (EL)、経口避妊薬に含まれるエチニルエストラジオール (EE)を用いてヒト臍帯静脈血管内皮細胞における接着因子発現への影響を検討した。結果、CEEに含まれるEqが天然型のE2と異なり、接着因子(E-selectin、P-selectin、ICAM-1、VCAM-1)のmRNA発現量およびタンパク発現量を増加させることを見出した。さらに、flow chamber systemを用いた単球の接着実験において、Eq群では血管内皮細胞への単球の接着数が上昇した。以上の結果から、E2と異なり、Eqは、血管内皮接着分子の発現を増強させ、単球接着も促進させることから、動脈硬化発症のリスクとなる可能性が示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究成果の一部は学会発表や論文投稿を行なっており、当初の計画通り進んでいる。

今後の研究の推進方策

エクイリンによる接着因子発現上昇の機序を解明する。

次年度使用額が生じた理由

物品費が予定よりも下回った。次年度に物品費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Equilin in conjugated equine estrogen increases monocyte-endothelial adhesion via NF-κB signaling2019

    • 著者名/発表者名
      Ito Fumitake、Mori Taisuke、Tarumi Yosuke、Okimura Hiroyuki、Kataoka Hisashi、Tanaka Yukiko、Koshiba Akemi、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 ページ: 0211462~0211462

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0211462

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Massive prolapsed submucous fibroid treated with laparoscopic surgery: A case report2019

    • 著者名/発表者名
      Yabumoto Kazuya、Ito Fumitake、Matsushima Hiroshi、Mori Taisuke、Kusuki Izumi、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 45 ページ: 942~946

    • DOI

      10.1111/jog.13901

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endometrioid carcinoma arising from diaphragmatic endometriosis treated with laparoscopy: A case report2018

    • 著者名/発表者名
      Okimura Hiroyuki、Tatsumi Hiroshi、Ito Fumitake、Yamashita Suguru、Kokabu Tetsuya、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 44 ページ: 972~977

    • DOI

      10.1111/jog.13595

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Daidzein-rich isoflavone aglycones inhibit cell growth and inflammation in endometriosis2018

    • 著者名/発表者名
      Takaoka O.、Mori T.、Ito F.、Okimura H.、Kataoka H.、Tanaka Y.、Koshiba A.、Kusuki I.、Shigehiro S.、Amami T.、Kitawaki J.
    • 雑誌名

      The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology

      巻: 181 ページ: 125~132

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2018.04.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dienogest therapy during the early stages of recurrence of endometrioma might be an alternative therapeutic option to avoid repeat surgeries2018

    • 著者名/発表者名
      Koshiba Akemi、Mori Taisuke、Okimura Hiroyuki、Akiyama Kanoko、Kataoka Hisashi、Takaoka Osamu、Ito Fumitake、Matsushima Hiroshi、Kusuki Izumi、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 44 ページ: 1970~1976

    • DOI

      10.1111/jog.13725

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aromatase as a target for treating endometriosis2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Taisuke、Ito Fumitake、Koshiba Akemi、Kataoka Hisashi、Tanaka Yukiko、Okimura Hiroyuki、Khan Khaleque N.、Kitawaki Jo
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 44 ページ: 1673~1681

    • DOI

      10.1111/jog.13743

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Multi-institutional phase II study of neoadjuvant irinotecan and nedaplatin followed by radical hysterectomy and the adjuvant chemotherapy for locally advanced, bulky uterine cervical cancer: A Kansai Clinical Oncology Group study (KCOG-G1201)2018

    • 著者名/発表者名
      Mori Taisuke、Makino Hiroshi、Okubo Tomoharu、Fujiwara Yoichiro、Sawada Morio、Kuroboshi Haruo、Tsubamoto Hiroshi、Murakoshi Homare、Motohashi Takashi、Kitawaki Jo、Ito Kimihiko
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 45 ページ: 671~678

    • DOI

      10.1111/jog.13885

    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of drospirenone on adhesion molecule expression and monocyte adherence in human endothelial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fumitake Ito, Osamu Takaoka, Yukiko Tanaka, Akemi Koshiba, Hiroshi Tatsumi, Taisuke Mori, Jo Kitawaki
    • 学会等名
      70th Annual Congress of the Japan Society of Obstetrics & Gynecology

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi