• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

網脈絡膜組織に対する網膜色素上皮由来胎盤成長因子の保護効果

研究課題

研究課題/領域番号 18K16915
研究機関北海道大学

研究代表者

安藤 亮  北海道大学, 医学研究院, 客員研究員 (60399847)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード眼細胞生物学 / 胎盤成長因子 / 糖尿病網膜症 / 加齢黄斑変性
研究実績の概要

胎盤成長因子(placental growth factor, PlGF)は血管新生や血管形成に関与する血管内皮増殖因子(vascular endothelial growth factor, VEGF)ファミリーの一員である。近年、VEGFファミリー分子の持つ組織保護作用について認識が深まりつつあるが、PlGFの生理的作用は未だ不明である。本研究の目的は、網膜の恒常性維持に重要な働きをする網膜色素上皮細胞(retinal pigment epithelium, RPE)、およびその周囲組織に対するPlGFの生理的役割を調べることである。
昨年度までに、PlGFがVEGF受容体(VEGFR)-2蛋白を安定化し、VEGFによるRPE細胞保護効果を支える働きを有することが明らかになっている。蛋白の安定性には、リソソームやプロテアソーム系などの蛋白分解機構が関係している。本年度の研究により、PlGFを抑制したRPE細胞では、分解系への蛋白輸送に重要なユビキチン化を制御するglycogen synthase kinase 3 (GSK3)の活性を負に制御するser21/9のリン酸化が減少し、GSK3活性が亢進することが明らかになった。一方、同細胞にPlGFを添加するとGSK3のリン酸化が増加し、GSK3の活性抑制が認められた。さらに、PlGFを抑制したRPE細胞にGSK3阻害剤であるCHIR99021を添加するとVEGFR-2蛋白量は増加し、親株RPE細胞においてGSK3をアクティベーターであるsodium nitroprusside (SNP)で活性化するとVEGFR-2蛋白量が減少した。これらの結果により、PlGFによるVEGFR-2の安定化にはGSK3が関与することが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書に記載した研究実施計画のうち、「PlGF抑制RPE細胞におけるVEGFR-2の蛋白レベルでの減少の機序解析」については終了し、検討により学術的意義のある結果を得ていることから、おおむね順調に研究は進展していると自己評価するものである。

今後の研究の推進方策

令和2年度は、PlGF抑制RPE細胞において、GSK3活性化によるVEGFR-2蛋白の減少に対してプロテアソーム阻害剤(MG132)、リソソーム阻害剤(バフィロマイシンA1)による分解系阻害が及ぼす影響の解析をおこなう。さらに、PlGFによるGSK3活性の抑制について詳細にその分子機序を解析する。

次年度使用額が生じた理由

理由:令和元年度の研究計画はPlGFによるVEGFR-2安定化の機序の検討であったが、順調に研究が行われ、予定よりも低額の研究費で計画遂行が可能であったため。
使用計画:令和2年度に計画している、PlGFによるGSK3活性の抑制を介したVEGFR-2安定化の詳細な分子機序の検討に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Anti-enolase drusen: a novel subtype of autoimmune retinopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Ando R, Saito W, Kanda A, Kase S, Fujinami K, Noda K, Shinoda K, Ishida S.
    • 学会等名
      The 4th Japan-Taiwan Vitreoretinal Joint Meeting
    • 国際学会
  • [学会発表] Anti-enolase drusen: A new subtype of autoimmune retinopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Ando R.
    • 学会等名
      Sapporo Novel Ophthalmology Workshop (SNOW)
    • 国際学会
  • [学会発表] 抗carbonic anhydrase II 抗体陽性自己免疫性網膜症の臨床像2019

    • 著者名/発表者名
      安藤 亮、齋藤 航、平形寿彬、藤波 芳、角田和繁、加瀬 諭、野田航介、神田敦宏、石田 晋
    • 学会等名
      第58回日本網膜硝子体学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi