研究課題
若手研究
リンパ鬱滞マウスモデルにおいて血管リンパ管付きリンパ節移植は有意にリンパ取り込みを構築し、線維化は抑制された。また、CD69欠損マウスを用いてリンパ鬱滞下の状態でのCD69陽性炎症細胞の役割を調べたところ、CD69欠損マウスでの腹部リンパ鬱滞状態下では、通常よりもリンパ新生、線維化の形成の抑制を認めた。CD69欠損により炎症が抑制され、それに続くリンパ新生、線維化が抑制されていることが強く示唆された。
リンパ浮腫
リンパ浮腫の発症や、外科治療による改善効果の阻害因子として考えられる局所炎症とそれに引き続き生じる組織の線維化に、CD69炎症細胞とmyl9結合が大きな役割を果たしている可能性が示唆された。本研究はリンパ流障害後の創傷治癒過程の解明につながると考えられ、またリンパ浮腫の予防や抗炎症細胞抗体投与といった新たな治療開発の発展につながると期待できる。