• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

小口径人工血管への応用を目指した新規抗血栓性星型ポリマーコート材料の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K16990
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関九州大学

研究代表者

戸谷 匡康  九州大学, 工学研究院, 特任助教 (20773500)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード高分子界面 / 精密重合 / 多分岐高分子 / 星型高分子 / 生体適合性 / 防汚特性 / 抗血栓性材料 / 細胞接着抑制
研究成果の概要

高密度親水性ポリエチレンオキシド(EO)鎖を修飾した星型多分岐高分子膜の分子鎖凝集状態が、生体適合性(バイオイナート特性)に及ぼす影響について検討した。水中におけるEO鎖が形成する膨潤層は、優れたタンパク質吸着抑制、血小板粘着抑制、細胞接着抑制を有することが明らかとなった。また、バイオイナート特性の発現に必要な水-高分子界面の分子鎖凝集状態をより明確にするため、光架橋性官能基を導入し多分岐高分子膜に高密度親水性鎖を修飾したモデル界面を評価した。最界面領域に存在するEO鎖は高い密度に従い、水中では拡散した分子鎖凝集構造が形成されバイオイナート特性の発現に重要であることが明らかとなった。

自由記述の分野

高分子化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本申請課題では、高密度親水性ポリエチレンオキシド鎖を有する星型多分岐高分子(HB-PEO9A)を精密重合法により合成した。このHB-PEO9A膜のタンパク質吸着試験、血小板粘着試験、細胞接着試験を行った結果、優れたバイオイナート特性を示すことが明らかとなった。この高密度ポリエチレンオキシド鎖を導入した星型多分岐高分子は、これまでに開発してきたポリヒドロキシエチルメタクリレート(PHEMA)鎖を有する星型多分岐高分子に比べ高い血小板粘着抑制、細胞接着抑制を示した。PET基板表面上において高い接着性を有する星型多分岐高分子膜が得られたことから被覆材料として応用可能であることが明らかとなった。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi