歯科インプラント周囲炎の罹患率は世界的にも増加している一方で、いまだ有効な治療方法は確立していないため、その治療方法の確立が課題となっている。汚染したチタン表面の殺菌効果だけでなく、細胞侵襲性が低いこと、その後の細胞親和性が向上したことから、水酸化ラジカルを応用した殺菌療法はインプラント周囲炎に有効な治療方法となることを示唆した。インプラント治療は口腔内でだけでなく、膝や股関節などの整形領域でも広く行われている治療であり、生体侵襲性の低い水酸化ラジカルを応用した本治療方法の応用範囲は広いと思われる。
|