• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

口腔内装置の一体型と分離型の違いが, 閉塞性睡眠時無呼吸症の治療に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 18K17140
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

石山 裕之  東京医科歯科大学, 歯学部附属病院, 特任助教 (50782273)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード閉塞性睡眠時無呼吸症 / 口腔内装置治療 / 分離型装置の有効性 / 治療効果 / 副作用 / QOL / 患者満足度
研究実績の概要

閉塞性睡眠時無呼吸症(OSA)に対する治療は, 医科で行うCPAP治療が主流だが, 近年歯科で行う口腔内装置(OA)治療の有用性が医科でも認められつつある. OAは下顎を前方に牽引するタイプが主流で, 構造的に上下一体型OAと上下分離型OAに分類される. 本邦では保険制度上の理由から, 簡便で安価な一体型OAが主に用いられている. しかし世界的にはOAの装着感や下顎位の調整のしやすさから, 分離型OAが主流である. 本邦でも分離型OAの普及を図るためには, 一体型OAと比べた際の分離型OAの有効性を客観的に調べる必要がある. しかし現在までに報告は少なく, 現状分離型OAが有効かは示されていない. そこで本研究では, OA作成のため紹介を受けたOSA患者に対し, 一定期間分離型OAと一体型OAを交互に使用させ, 治療効果, 副作用の程度, OOLの改善度, 患者満足度など包括的に評価を行う事を目的とした. 本研究により, 分離型OAの有効性が立証されれば, 分離型OAの保険導入への妥当性を裏付ける一助となる.
2018年度は, 研究に用いる評価装置を導入し, 使用するためのチュートリアルを受けた. また分析に必要なパソコンを購入し, 研究を行う準備を行った. その後は予備実験を行い, 研究計画のブラッシュアップを行った. 得られた結果を参考に当初の研究計画を修正し, 現在倫理審査の申請中である. 2019年度は本実験を開始し, 被験者の選択と協力依頼を行いつつ, 収集したデータを解析を並行して開始した. さらに2019年度は当初の計画に追加して, 分離型OAの有効性に関した最新のエビデンスを収集するため、過去の一体型OAと分離型OAの比較研究から研究結果を抽出し, メタ解析をし評価を行った.2020年度は2019年度同様に被験者の選択と協力依頼を行いつつ, 収集したデータを解析を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年度はCOVID-19が流行している中, 緊急事態宣言中であった4-6月まで病院は休診していた事と患者数が減少し, 被験者が未だ少ない状態である.

今後の研究の推進方策

今後も被験者の選択、協力依頼を行い、データ収集と解析を実施して行く.

次年度使用額が生じた理由

今後も被験者のリクルートを行い, データ収集と解析を実施して行く上で必要である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Evaluation of Respiratory Resistance as a Predictor for Oral Appliance Treatment Response in Obstructive Sleep Apnea: A Pilot Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama Hiroyuki、Hideshima Masayuki、Inukai Shusuke、Tamaoka Meiyo、Nishiyama Akira、Miyazaki Yasunari
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 10 ページ: 1255~1268

    • DOI

      10.3390/jcm10061255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸症の口腔内装置療法とその治療効果の予測モデルの構築2020

    • 著者名/発表者名
      秀島雅之,石原直樹,石山裕之
    • 雑誌名

      細胞

      巻: 9 ページ: 570~573

    • 査読あり
  • [学会発表] 企業就労者における睡眠時ブラキシズムおよび覚醒時歯牙接触の頻度と関連要因の検討2020

    • 著者名/発表者名
      宮園敬資, 石山裕之, 西山 暁
    • 学会等名
      第33回日本顎関節学会学術大会
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸に対する口腔内装置療法における, 装置の形態(一体型または分離型)に関した系統的レビューおよびメタ解析2020

    • 著者名/発表者名
      石山裕之, 長谷部大地, 佐藤一道, 坂本由紀, 古橋明文, 古森亜理, 湯浅秀道
    • 学会等名
      第19回日本睡眠歯科学会総会・学術集会
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸(OSA)に対する口腔内装置治療を行う最も有効な前方移動量の検討 ―システマティックレビュー2020

    • 著者名/発表者名
      坂本由紀, 古橋明文, 古森亜里, 石山裕之, 長谷部大地, 佐藤一道, 湯浅秀道
    • 学会等名
      第19回日本睡眠歯科学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi