• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

口腔がん組織マイクロアレイによる免疫プロファイリングで免疫療法を適切におこなう

研究課題

研究課題/領域番号 18K17187
研究機関東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部))

研究代表者

渡部 幸央  東京都立多摩総合医療センター(臨床研究・教育研修センター(臨床研究部)), 歯科口腔外科, 医員 (50733490)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード口腔がん / 組織マイクロアレイ / がん免疫
研究実績の概要

免疫チェックポイント阻害剤である抗PD1抗体ニボルマブが再発や転移を有する頭頸部癌に薬事承認されたが、免疫チェックポイント阻害剤は高額であり奏効率も低いため、適切な患者選択が重要である。治療前に臨床効果を予測するバイオマーカーの同定が臨床的にも医療経済的にも求められている。そこで口腔がん組織マイクロアレイを用いて免疫チェックポイント関連タンパク質を網羅的に解析し、患者ごとの免疫プロファイリングをおこなった。口腔がん組織マイクロアレイを用いてがん免疫に関連する抗体で免疫染色をおこない免疫プロファイリングを終了した。これまでにPD-L1・CD68・CD163・CD4・CD8・CD3・CD20・CD79a・CD45・CD45ROの染色が終了している。それぞれの評価についてはスライドスキャナーでバーチャルスライドにした後に機械学習のアルゴリズム(Random Forest)を用いて症例ごとに定量化をおこなった。定量化された免疫プロファイリングと生命予後との関連を単変量解析で評価した。いくつかの予後マーカー候補が抽出されたが過去の報告と結果が逆転するマーカーもあった。そのため定量化の手法について再検討を試みている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

口腔がん組織マイクロアレイを用いて免疫プロファイリングの定量化までは終了した。いくつかの候補マーカーの抽出も可能であった。しかし生命予後との関連性を評価した際に過去に報告されてきた結果と異なるマーカーもあり定量化の手法について再検討する必要性があった。

今後の研究の推進方策

免疫プロファイリングの定量化の手法について再検討をおこなう。同時に患者毎の末梢血採血から算出したsystemic inflammatory responseとの関連性について検討をおこなう。組織から求められた免疫プロファイリングデータと末梢血から求められたsystemic inflammatory responseを統合して最終的に候補マーカーの抽出を試みたい。その結果を国際雑誌に投稿予定である。

次年度使用額が生じた理由

免疫プロファイリングに時間を要したために論文作成費用に関しては当該年度に計上することができなかった。また免疫染色さらにおこなうにあたり定量化手法の見直しが必要であったため次年度使用額が生じた。
使用計画としては、定量化手法が概ね確率したら免疫染色をさらにおこなうために使用することと論文投稿の準備として英文校正および投稿費として充てたいと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Trismus caused by scarring from refractory major recurrent aphthous stomatitis2020

    • 著者名/発表者名
      Watabe Yukio、Matsuzaki Yusuke、Shigematsu Shiro
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: 32 ページ: 101~103

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.ajoms.2019.05.003

  • [学会発表] 臼後部に発生した嚢胞腺腫の1例2019

    • 著者名/発表者名
      品川翔太、渡部幸央、井比陽佳、小池将人、関川翔一、神山 勲、重松司朗
    • 学会等名
      第207回日本口腔外科学会関東支部学術集会
  • [学会発表] 上顎骨に発生し、急速に増大した骨形成線維腫の1例2019

    • 著者名/発表者名
      関川翔一、井比陽佳、品川翔太、渡部幸央、小池将人、神山 勲、重松司朗
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [学会発表] Nivolumab投与後にスティーブンス・ジョンソン症候群を生じた下顎歯肉癌の1例2019

    • 著者名/発表者名
      小池将人、井比陽佳、品川翔太、関川翔一、渡部幸央、神山 勲、重松司朗
    • 学会等名
      第64回日本口腔外科学会総会・学術大会
  • [学会発表] 口腔原発腺様嚢胞癌7例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      井比陽佳、品川翔太、小池将人、関川翔一、渡部幸央、神山 勲、重松司朗
    • 学会等名
      第208回日本口腔外科学会関東支部学術集会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi