• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Ultrashort TE撮像を用いたMRIによる顎骨診断法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K17235
研究機関九州歯科大学

研究代表者

小田 昌史  九州歯科大学, 歯学部, 講師 (10638117)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードMRI / 顎骨疾患
研究実績の概要

MRIは一般的には筋肉や脂肪組織のような軟組織の検査に特に有用であり、歯や骨などの硬組織についてはほとんど用いられない。そのため、これまで骨の診断は主にCTにて行われてきた。その中で、近年急激に進歩したMRIの撮像法の一つであるUltrashort TE撮像(UTE)は歯や骨を検査できる検査法である。この技術を用いた研究発表は数年前から増加したが、主に手足を対象としたものである。申請者は歯や骨をターゲットとした画像診断が常に求められる顎骨領域への応用を考えている。このような経緯からMRI撮像のsequenceの一つであるUltrashort TE撮像(UTE)を顎骨領域の診断に応用することを目標とした一連の研究を行っている。その応用としては顎骨内病変に対する骨の所見から病気の鑑別診断を行う、血管の走行などと同時に検査することで従来よりも安全な歯科用インプラント治療の術前検査を行う、悪性腫瘍の進展範囲のより正確な検査を行うことができる等が考えられる。
上記のような画像診断法を確立することを最終目標に見据えているが、そのためには金属による画像の歪みや、撮像パラメータ等、その前段階となる撮像条件の検討を行ってきた。
申請者はこのUTEの研究によって口腔・顎・顔面領域の疾患の鑑別、初期変化の把捉、診断能をさらに向上させることができると考える。我々はすでに口腔顎顔面領域の疾患の多くを占める顎骨のMRI画像を作成することに成功した。UTE技術は顎骨に応用してこそ最大の有用性及び新たな知見が数多く見出されるものと確信している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

我々はこれまで口腔顎顔面領域の疾患の多くを占める顎骨からのMR信号を収集し、画像化する術を模索した。その結果口腔顎顔面部の骨及び歯を画像化することに成功している。その成果の具体例の一つとして、TE=0.096msの画像及びTE=5.6msの画像を取得し、それらから解析していくのが効率的であり、診断に有用性が高いことが分かっている。骨ターゲットや線維組織ターゲットのMRIデータ収集が可能となっている。

今後の研究の推進方策

前述のようにUTEの基本となる画像を作成するためのパラメータをベースとして、目的の組織に合ったパラメータを個別に作成していく。UTEによる診断基準の確立に関して、レトロスペクティブな分析として行っていく。今後もデータ蓄積が必要である。

次年度使用額が生じた理由

ソフトおよびデバイスの購入、情報発信の遅延として誤差が生じた。研究の進捗は概ね計画通りである。研究計画の通り、情報処理のためのソフト、デバイスの購入費として使用予定である。また、研究成果は国内外の学会発表や専門誌への投稿を通して報告し、その成果を知らせる。そのための学会経費、論文投稿及び印刷費にあてる。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Using CT texture analysis to differentiate cystic and cystic-appearing odontogenic lesions2019

    • 著者名/発表者名
      Oda Masafumi、Staziaki Pedro V.、Qureshi Muhammad M.、Andreu-Arasa V. Carlota、Li Baojun、Takumi Koji、Chapman Margaret N.、Wang Albert、Salama Andrew R.、Sakai Osamu
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 120 ページ: 108654~108654

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2019.108654

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Advocacy of diagnostic criteria for maxillary incisive canal cysts based on alteration of normal maxillary incisive canals according to aging in Japanese populations2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Naruhiko、Tanaka Tatsurou、Oda Masafumi、Wakasugi-Sato Nao、Matsumoto-Takeda Shinobu、Miyamura Yuichi、Jyoujima Takaaki、Kiyota Kouichi、Tsutsumi Kensuke、Morimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      Head & Face Medicine

      巻: 15 ページ: 25

    • DOI

      10.1186/s13005-019-0209-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characteristics of diffusion-weighted images and apparent diffusion coefficients of ranulas and other masses in and around the floor of the mouth2019

    • 著者名/発表者名
      Wakasugi-Sato Nao、Habu Manabu、Oda Masafumi、Tanaka Tatsurou、Nishida Ikuko、Wakasugi Tetsuro、Kokuryo Shinya、Yoshiga Daigo、Sago Teppei、Harano Nozomu、Kito Shinji、Matsumoto-Takeda Shinobu、Jyoujima Takaaki、Miyamura Yuichi、Yada Naomi、Sasaguri Masaaki、Morimoto Yasuhiro
    • 雑誌名

      Oral Surgery, Oral Medicine, Oral Pathology and Oral Radiology

      巻: 127 ページ: 77~84

    • DOI

      10.1016/j.oooo.2018.09.002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Predicting the therapeutic effect of carbamazepine in trigeminal neuralgia by analysis of neurovascular compression utilizing magnetic resonance cisternography2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T.、Shiiba S.、Yoshino N.、Harano N.、Sago T.、Kito S.、Matsumoto-Takeda S.、Wakasugi-Sato N.、Oda M.、Joujima T.、Miyamura Y.、Imamura Y.、Morimoto Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Oral and Maxillofacial Surgery

      巻: 48 ページ: 480~487

    • DOI

      10.1016/j.ijom.2018.09.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical Application of Ultrasonograhy for Various Diseases in Oral and Maxillofacial Regions2019

    • 著者名/発表者名
      WAKASUGI-SATO NAO、ODA MASAFUMI、TANAKA TATSUROU、JOUJIMA TAKAAKI、MIYAMURA YUICHI、MATSUMOTO-TAKEDA SHINOBU、UEDA NARUHIKO、MAEDA TAKAHIRO、YAMASHITA KOUHEI、MORIMOTO YASUHIRO
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Oral Diagnosis / Oral Medicine

      巻: 32 ページ: 119~127

    • DOI

      https://doi.org/10.15214/jsodom.32.119

    • 査読あり
  • [学会発表] Characteristic findings on ultrasonography for the stitch abscess after surgery with oral cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Oda M, Wakasugi-Sato N, Matsumoto-Takeda S, Joujima T, Miyamura Y, Morimoto Y
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] CTにおける鼻口蓋管嚢胞の診断基準の確立2019

    • 著者名/発表者名
      植田愛彦、田中達朗、小田昌史、若杉奈緒、松本 忍、城嶋孝章、宮村侑一、森本泰宏
    • 学会等名
      第79回九州歯科学会総会学術大会
  • [学会発表] 九州歯科大学附属病院における造影CT及び造影MRIの副作用に関する研究(I)2019

    • 著者名/発表者名
      前田隆洋、小田昌史、若杉奈緒、松本 忍、城嶋孝章、宮村侑一、田中達朗、森本泰宏
    • 学会等名
      第79回九州歯科学会総会学術大会
  • [学会発表] 三叉神経痛の治療効果予測におけるMR cisternographyを用いた新たなアプローチ法2019

    • 著者名/発表者名
      田中達朗, 小田昌史, 若杉奈緒, 松本忍, 城嶋孝章, 宮村侑一, 森本泰宏
    • 学会等名
      第60回日本歯科放射線学会学術大会
  • [学会発表] 導帯管と萌出遅延との関連性の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小田昌史、田中達朗、松本(武田)忍、若杉(佐藤)奈緒、植田愛彦、前田隆洋、山下浩平、城嶋孝章、宮村侑一、森本泰宏
    • 学会等名
      第60回日本歯科放射線学会学術大会
  • [学会発表] 歯科大学附属病院における造影剤による副作用に関する検討-II-2019

    • 著者名/発表者名
      前田隆洋、小田昌史、田中達朗、若杉(佐藤)奈緒、松本(武田)忍、城嶋孝章、宮村侑一、清田幸一、植田愛彦、山下浩平、森本泰宏
    • 学会等名
      第32回日本口腔診断学会
  • [学会発表] 正常切歯管の加齢変化と鼻口蓋管嚢胞の鑑別について2019

    • 著者名/発表者名
      植田愛彦、田中達朗、小田昌史、若杉奈緒、松本 忍、城嶋孝章、宮村侑一、森本泰宏
    • 学会等名
      第32回日本口腔診断学会
  • [学会発表] 当院における造影剤による副作用についての検討2019

    • 著者名/発表者名
      前田隆洋、小田昌史、田中達朗、若杉(佐藤)奈緒、松本(武田)忍、城嶋孝章、宮村侑一、清田幸一、植田愛彦、山下浩平、森本泰宏
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第39回関西・九州合同地方会
  • [学会発表] 切歯管の加齢変化と鼻口蓋管嚢胞の診断基準について2019

    • 著者名/発表者名
      植田愛彦・田中達朗・小田昌史・若杉奈緒・松本 忍・城嶋孝章・宮村侑一・森本泰宏
    • 学会等名
      第24回日本歯科放射線学会臨床画像大会
  • [図書] 口腔・歯・顎・顔面ポケット画像解剖2019

    • 著者名/発表者名
      中山英二、森本泰宏
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      医学情報社
    • ISBN
      9784903553764
  • [図書] 歯科衛生士講座歯科放射線学2019

    • 著者名/発表者名
      金田 隆、奥村泰彦、村上秀明
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      永末書店
    • ISBN
      4816013598
  • [図書] 決定版 実践マニュアル 歯科用CTの見かた・読みかた2019

    • 著者名/発表者名
      森本泰宏、金田 隆、鱒見進一
    • 総ページ数
      164
    • 出版者
      クインテッセンス出版
    • ISBN
      9784781207025

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi