研究課題/領域番号 |
18K17292
|
研究機関 | 九州歯科大学 |
研究代表者 |
泉 繭依 九州歯科大学, 歯学部, 講師 (40589181)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 最大呼気流量 / 咳嗽力 / 舌清掃 / 舌骨上筋群 |
研究実績の概要 |
本研究では、「舌の清掃が咽頭周囲筋および脳に及ぼす効果」について明らかにすることを目的として、誤嚥性肺炎予防のための口腔ケアの意義を宿主要因の観点から科学的根拠に基づいて確立させることを目指している。 2018年度実施した文献検索によって、高齢者の嚥下機能を維持する為には、嚥下の起こりやすさを保つこと、つまり、嚥下筋の筋力や可動域を保つことが重要であり、嚥下筋の中でも、舌と舌骨上筋群の重要性を明らかにした論文が多いことがわかった。 そこで、本研究における舌清掃のアウトカムとして、咽頭周囲筋のうち、舌および舌骨上筋群の効果について、筋電計を用いて解明することに決定した。筋電計の購入に伴って、健全な成人に対して測定を行い筋電計の測定基準の設定やエラーの有無等を繰り返し予備調査した。現在、筋電計のエラーが続いており、妥当性を得る為、測定環境の整備を含めた測定基準の設定が今後の課題である。 また、全身および脳に及ぼす効果については、血液検査とMRIの測定を予定していたが、対象者が高齢であるため、全員への実施が困難であることが予想されており、簡易に評価が可能な簡易栄養状態評価(MNA)や精神状態短時間検査(MMSE)等を組み込んだ質問紙の作成に至った。2019年度以降は、パイロット研究で実施した健全な成人のデータを解析し、安全性と妥当性を確認したうえで、本調査である高齢者施設入所者への調査を開始する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2018年度に筋電計の購入および測定方法の手技を修得した。文献検索を行い具体的なアウトカムが設定できた。患者用質問紙の作成も行うことができた。パイロット研究が終了次第、高齢者施設入所者に対して調査を開始できるため、おおむね順調であると言える。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度以降は、測定環境の整備を含めた筋電計の測定基準を設定する。パイロット研究で得たデータを解析し、安全性と妥当性を確認したうえで、本調査である高齢者施設入所者への調査を開始する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2018年度内に、パイロット研究の実施が終了できていない為、消耗品である物品の購入が少し少なかった。2019年度の実施では、パイロット研究および本調査の中で消耗品である物品の購入が多くなる為、翌年度分と合わせて使用する予定である。
|