• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

嚥下関連筋群のサルコペニアの経時的変化の検討:地域高齢者を対象とした追跡調査

研究課題

研究課題/領域番号 18K17307
研究機関熊本保健科学大学

研究代表者

松原 慶吾  熊本保健科学大学, 保健科学部, 准教授 (60761294)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードサルコペニア / 嚥下関連筋群 / 経時的変化 / 地域在住高齢者
研究実績の概要

本研究の目的は、地域在住高齢者を対象とし、定期的な嚥下機能に関する包括的な検査による追跡調査を行うことで、嚥下関連筋群の機能低下を経時的に捉えるとともに、加齢に伴う嚥下機能の低下や栄養状態・全身筋量との関係性を明確にし、サルコペニアや嚥下障害の予防に寄与することである。
平成30年度前半には予定通り、本研究の倫理審査委員会の承認を得た。また、超音波エコー検査の基準データを作成する計画についても、若年健常者(男性10名、女性10名)の男女別のオトガイ舌骨筋の面積と水嚥下時の収縮率を計測し、第20回日本言語聴覚学会にて報告を行った。平成30年度後半から令和元年度の期間に、言語聴覚士および臨床検査技師の研究協力のもと、地域に在住する高齢者約60例に対し、嚥下機能に関する包括的な調査を実施した。調査経過における、高齢者のオトガイ舌骨筋量(第8回日本言語聴覚士協会九州地区学術集会)、水飲みテストで嚥下機能の低下が疑われる高齢者の特徴(第20回日本言語聴覚学会)、嚥下機能とフレイルとの関係(第6回日本サルコペニア・フレイル学会大会)について報告を行った。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、令和元年度末に予定していた第2期の追跡調査ができなかったが、調査段階第1期の目標人数に達したために、得られた結果をもとに、高齢者の嚥下機能・嚥下関連筋の筋力・筋量と、栄養状態・全身の筋量等との関連性について検討を行う予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

平成30年度の前半には倫理審査委員会の承認と超音波エコー検査の基準データの作成を計画した。平成30年度の後半から高齢者50例を目標に第1期の調査を開始し、令和元年度には第2期の追跡調査を予定していた。第1期については目標以上の約60例の高齢者の調査を行うことができた。新型コロナウイルス感染拡大の影響により、年度末に予定していた第2期の追跡調査を実施することができず、予定より遅れた。

今後の研究の推進方策

1)現在は新型コロナウイルス感染拡大の影響により一時的に中断しているが、第2期・第3期の継続した追跡調査を実施する。
2)平成30年度の後半から令和元年度に実施した約60例の第1期の調査結果より、高齢者の嚥下機能・嚥下関連筋の筋力・筋量と、栄養状態・全身の筋量等との関連性について検討を行い、国際学会で発表し、論文投稿を行う。

次年度使用額が生じた理由

当初購入を予定していた消耗品の購入費が少なく済んだ。また、学会参加の旅費が予算より抑えることができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の摂食嚥下障害に対する理解と予防への意識に及ぼす影響と満足度に関する研究~口腔機能と嚥下機能および身体の衰えを包括的に調査する「食べること健康チェックの活用」~2020

    • 著者名/発表者名
      松原慶吾、水本豪、古賀和美、池嵜寛人、兒玉成博、畑添涼、平江満充帆、毛利光司、元田真一、小薗真知子
    • 雑誌名

      熊本保健科学大学研究誌

      巻: 17 ページ: 37-47

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 地域高齢者を対象とした摂食嚥下に関する(食べること)健康チェックの試み~水飲みテストで摂食嚥下障害が疑われた対象者の特徴~2019

    • 著者名/発表者名
      松原慶吾、水本豪、古賀和美、池嵜寛人、兒玉成博、畑添涼、小薗真知子、毛利光司、元田真一
    • 学会等名
      第20回日本言語聴覚学会
  • [学会発表] 超音波エコーによる若年健常者のオトガイ舌骨筋の評価~筋量と嚥下量別の収縮率について~2019

    • 著者名/発表者名
      平江満充帆、上野真生、田上史香、松本由衣、森川静愛、松原慶吾、水本豪、古賀和美
    • 学会等名
      第20回日本言語聴覚学会
  • [学会発表] 超音波エコーによる若年健常者のオトガイ舌骨筋の評価~男女差について~2019

    • 著者名/発表者名
      田上史香、上野真生、平江満充帆、松本由衣、森川静愛、松原慶吾、水本豪、古賀和美
    • 学会等名
      第20回日本言語聴覚学会
  • [学会発表] 地域在住健常高齢者の摂食嚥下機能について~基本チェックリストと摂食嚥下障害スクリーニング検査を用いての検討~2019

    • 著者名/発表者名
      松原慶吾、水本豪、古賀和美、池嵜寛人、兒玉成博、畑添涼、平江満充帆、小薗真知子、毛利光司、元田真一
    • 学会等名
      第6回日本サルコぺニア・フレイル学会大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi