• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

がん罹患リスクの社会格差の解明:生活習慣因子や免疫機能異常の媒介

研究課題

研究課題/領域番号 18K17351
研究機関獨協医科大学

研究代表者

財津 將嘉  獨協医科大学, 医学部, 准教授 (10372377)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード媒介分析 / がん予後 / HMGB1 / 加熱式タバコ
研究実績の概要

研究代表者は、これまでハーバード公衆衛生大学院と共同で日本標準職業分類及び日本標準産業分類による指標である最長職業を開発した。さらに、この指標を用いて、臨床データに職業背景を融合させたビッグデータによる多施設症例対照研究を実施し、日本の各種がん及び循環器疾患の罹患リスクの職業間の差、および職業が関連する生活習慣(特に少量飲酒)を介した職業格差を初めて明らかにした。本年度は、全がんの予後格差、およびがんステージにより職業間の予後の差がどの程度説明できるかを媒介分析の手法である4-way decompositionを用いて明らかにした。神奈川県地域がん登録の32,870名を5年間追跡したところ、upper non-manualグループに対してlower non-manualグループの死亡率比は1.14(95%信頼区間1.05-8211;1.24)、manualグループで1.40(95%信頼区間1.29-1.53)であった。また、manualグループはupper non-manualグループに対して、進行ステージのオッズが1.25倍高いものの、職業間のステージの差によりtotal indirect effectとして29%(4%のmediated interactionと25%のpure indirect effect)が説明された。また、免疫応答の経路に関して、low-grade腎細胞がんの病理組織において、細胞質のhigh mobility group box 1(HMGB1)陽性率が、manualグループ群の方がそれ以外の群と比べて高かった(性・年齢調整オッズ比3.76、95%信頼区間1.03-13.7)。また職種別の加熱式タバコ喫煙の差なども明らかにした。これらの研究結果により、「命の格差をとめる」という課題が日本でも明らかになり、取組や対策を加速させるべきである。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件)

  • [国際共同研究] ハーバード公衆衛生大学院(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      ハーバード公衆衛生大学院
  • [雑誌論文] Occupational disparities in survival from common cancers in Japan: Analysis of Kanagawa cancer registry2022

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu Masayoshi、Kobayashi Yasuki、Myagmar-Ochir Enkhtuguldur、Takeuchi Takumi、Kobashi Gen、Kawachi Ichiro
    • 雑誌名

      Cancer Epidemiology

      巻: 77 ページ: 102115~102115

    • DOI

      10.1016/j.canep.2022.102115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Occupational difference in use of heated tobacco products: a cross-sectional analysis of retail workers in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Myagmar-Ochir Enkhtuguldur、Kaneko Makiko、Tomiyama Kiyomi、Zaitsu Masayoshi、Watanabe Shuichi、Nishino Yoshitaka、Takahashi Kyo、Haruyama Yasuo、Kobashi Gen
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 ページ: e049395~e049395

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-049395

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Heated tobacco product use and hypertensive disorders of pregnancy and low birth weight: analysis of a cross-sectional, web-based survey in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Zaitsu Masayoshi、Hosokawa Yoshihiko、Okawa Sumiyo、Hori Ai、Kobashi Gen、Tabuchi Takahiro
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 11 ページ: e052976~e052976

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2021-052976

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 職業によるがん全体の予後の差:神奈川県地域がん登録の分析2021

    • 著者名/発表者名
      財津 將嘉, Enkhtuguldur Myagmar-Ochir, 小橋 元, 小林 廉毅
    • 学会等名
      第80回日本公衆衛生学会総会
  • [学会発表] 尿路上皮がんの予後の職業格差:神奈川県地域がん登録を用いた分析2021

    • 著者名/発表者名
      財津 將嘉, 武内 巧, 小橋 元, カワチ イチロー
    • 学会等名
      第109回日本泌尿器科学会総会
  • [学会発表] 最長職業と腎細胞がんの病理学的悪性度:神奈川県地域がん登録を用いた分析2021

    • 著者名/発表者名
      財津 將嘉, 武内 巧, 小橋 元, カワチ イチロー
    • 学会等名
      第86回日本泌尿器科学会東部総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi