研究課題
当研究課題に対応するスタディークエスチョンをINTERSALT研究事務局(英国インペリアルカレッジならびに米国ノースウエスタン大学)と数回に及ぶやり取りを経て、プロジェクトの全体整合を行うことで、INTERSALT研究のデータセットへのアクセス並びにデータ解析の許可を得た。続いて、INTERSALT研究のデータセットを研究事務局から入手し、データセットが解析に活用できるようにデータクリーニング等の作業により整えた。そのうえで、データ解析を実施した。得られた結果をINTERSALT研究事務局(英国インペリアルカレッジならびに米国ノースウエスタン大学)とも共有した。過去の知見との整合性の確認や、論文が設定したスタディークエスチョンに対して正しく論述されているのか、確認を受けた。解析結果をもとに得られた知見を簡単にまとめて2018年秋の日本高血圧学会にて口頭演題発表を実施した。また論文執筆の方針も学会発表の内容をもとに整合した。データ解析を基に整理した結果の全容およびそれに伴う考察を反映させた論文の執筆も学会発表と同時並行で進め、論文をHYPERTENSION RESEARCH誌(日本高血圧学会学会誌)に投稿を果たした。
1: 当初の計画以上に進展している
データ解析、学会発表、論文執筆を順調に進めている。
「Urinary sodium-to-potassium ratio and intakes of sodium and potassium among men and women from multi-ethnic general populations: The INTERSALT Study」という題名でHypertension Research誌に投稿している論文採択を目指す。また、この論文で得られた知見を一般化するためのstudy questionを再定義した上で、次の論文に取り掛かりたい。
すべて 2018
すべて 学会発表 (1件)