研究課題/領域番号 |
18K17434
|
研究機関 | 東北文化学園大学 |
研究代表者 |
松田 優二 東北文化学園大学, 医療福祉学部, 講師 (50635448)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 災害対策 / トリアージ / 精神科 / 精神科入院患者 / 精神科病院 |
研究実績の概要 |
本研究は、災害時の精神科入院患者に対する精神症状のトリアージ(医療の優先順位をつける選別方法)の現状について震災を経験した地域で調査を行い、災害時の精神科入院患者への精神症状のトリアージに必要な判断の項目を明らかにすることを目的とする。 2019年度は、本調査の質問項目の構成要素を抽出するために文献検討等から災害時の精神科入院患者に対する精神症状のトリアージに関連した研究動向の調査を行った。 調査より、災害時における精神症状へのトリアージに関する研究の蓄積は少ない現状であった。海外では日常の精神科救急医療の分野で精神疾患に限定したトリアージの開発が進んでおり、特に汎用性が高いものとして豪州のMental health triage scales(MHTS)が普及されていることがわかった。日本でも松原ら(2019)がMHTSを日本語版で翻訳したJPN Mental health triage scales(JPN-MHTS)を作成し、精神科トリアージとしての治療の必要度(Triage code)を、1:即時、2:緊急、3切迫、4:やや切迫、5:切迫なしの5段階に分け、精神科救急外来で使用し、搬送の困難性や入院加療などの転帰を速やかに予測することを可能にできることを示唆している。 今回の調査では、対象となる文献数が少なく災害時の精神科入院患者への具体的なトリアージ方法に関する研究動向をまとめるまでには至らなかったが、海外・国内で取り組まれている精神科トリアージの構成要素と災害時の精神科入院患者の状況から本調査における調査内容を検討していきたい。 2020年度の計画としては、さらに文献検索範囲を拡大し、研究動向の現状を把握する必要性がある。また、引き続き学会や研修会、有識者からの情報収集を行い、本調査への準備を整えていく必要性がある。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
国内の精神科病院における災害対策、特に精神科分野の災害時トリアージに関する文献の蓄積が少なく、文献検索の範囲を拡大して調査中であること、また情報収集、内容分析に時間を要したことにより、当初計画していた研究活動時間よりも多く時間を費やしてしまった。また、研究代表者が所属する領域の教員欠員の補充がなされず、教育業務へ比重が偏っていることから研究活動の時間確保が困難な状況であった。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度は、引き続き災害時における精神科、身体診療科も含めた精神症状のトリアージ関連の書籍、雑誌、学会・研修会、有識者などから情報収集や文献検討を行い、精神症状へのトリアージに関連した研究の現状を調査する。文献検討のまとめについては、学会発表、論文化を計画している。また、文献検討から得られた内容、結果を精査し、本調査の質問項目を検討していく予定とする。 ただし、研修会等の情報収集・学会参加など移動を伴う調査に関しては、今後の新型コロナウィルスの国内状況を勘案し、可能な範囲で研究活動をしていく予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由) 本研究目的に関連する書籍、文献の蓄積が少ないことから調査、分析する時間を要し、関連書籍、雑誌、文献複写、PC関連備品などの購入段取りが遅れてしまった。また、大学業務のため予定していた学会・研修会などの参加が計画通りできず、経費を使用できなかった。 (使用計画) 繰越金については、昨年度より引き続き文献検討を行うための関連書籍・雑誌の購入費、文献複写費に使用するほか、文献資料等の整理・入力のためのPC関連備品費やアルバイト依頼料、学会参加・発表、論文化に向けたプレゼンテーション関連備品費、PC関連備品費、旅費等に使用予定である。
|