• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

トップマネージャーの変革型リーダーシップ獲得に影響した省察的内省のメカニズム解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K17438
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58050:基礎看護学関連
研究機関北里大学 (2021-2022)
昭和大学 (2018-2020)

研究代表者

小玉 淑巨  北里大学, 看護学部, 准教授 (00803230)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード看護部長 / リーダーシップ / 内省
研究成果の概要

全国200床以上の病院に勤務する看護部長347人への質問紙調査を行い、看護部長のリーダーシップと省察的内省への関連を明らかにした。また、20名の看護部長に対してインタビューを行い、うまくいった事例や困難だった事例の語りから内省の様相を明らかにした。これらの結果を踏まえ、看護部長のリーダーシップの向上のためには、内省を支援する方法や内省を促進する場の提供の必要性が示唆された。

自由記述の分野

看護管理者

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は、これまで明らかになっていなかった内省を行うことが、変革型リーダーシップを高める可能性が示唆された点が学術的意義であると考える。また、看護部長の内省が具体的にどのような体験であったのかを明らかにした研究は貴重であるといえる。これまで看護部長を対象とした調査は国内外でも少ないため、本研究結果をもとに看護部長のリーダーシップ向上の教育の基礎資料となりえる。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi