研究課題/領域番号 |
18K17442
|
研究機関 | 東京慈恵会医科大学 |
研究代表者 |
渡邉 奈穂 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教 (70711076)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 地域包括ケア / 働き方 |
研究実績の概要 |
2018年度は、就業支援モデルの構築に向けた第一段階として、現在試験的に介入が行われているコミュニティ・ナースに焦点をあてて、コミュニティ・ナースが体験している働き方や暮らし方について明らかにし、過疎地域における看護職の新しい働き方を検討することを目的として調査を行った。対象は、コミュニティ・ナースとして地域で活動している看護師および保健師10名とした。リクルートはスノーボールサンプリングで行い、過疎地域の地域おこし協力隊や自治体、民間等、対象者の所属は限定しないこととした。なお、コミュニティ・ナースとしての活動期間が6か月以下の者は除外した。データ収集方法は、半構造化インタビューとした。インタビューでは、なぜコミュニティ・ナースとして活動しているのか、コミュニティ・ナースに期待することは何かなどについて質問した。その結果、インタビュー協力者は3名であった。インタビュー対象者数は10名であるため引き続きインタビューを実施する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
インタビュー対象者が遠方に住んでいることが多く、対象者とのインタビューの日程調整が困難であった。また、コミュニティ・ナース経験が6か月以上であっても、活動頻度が月に1回など極端に少ないケースがあり対象者から除外となってしまったことにより、インタビュー対象者が減りインタビューを人数を増やすことが困難であった。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度は引き続きインタビュー調査を進め、7名のインタビューを実施する予定である。インタビュー後は、質的記述的分析を行う。インタビュー対象者を増やす工夫として、コミュニティ・ナース研修を実施してる企業と連携し、対象者を紹介してもらう。
|
次年度使用額が生じた理由 |
過疎地域に出向いてインタビューをする予定であり、旅費を計上していたが、インタビュー対象者が都心部に滞在しているタイミングでインタビューが実施できたため旅費の支出が少なかったことが理由である。次年度は、主にインタビューや各地域でのフィールドワークを行うための旅費等に使用する。
|