• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

移行期における慢性期の精神疾患を抱える人々が経験するケアに関する現象学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17497
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

石田 絵美子  兵庫医科大学, 看護学部, 准教授 (50759058)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード精神障害者 / 看護師 / 経験 / 現象学
研究実績の概要

本研究の目的は、1)慢性期の精神疾患を抱える人々が、各々の生活場所である病院や地域において、看護ケアを如何に経験しているのかを明らかにすること、 2)そのような看護ケアを受ける経験が、彼らの日常生活を如何に成り立たせているのかを記述的に探究すること、である。コロナの影響もあり、2022年度末に調査対象をこれまでの病棟から訪問看護ステーションへと変更して、対象となる訪問看護ステーションの管理者への説明と依頼を行った。そして2023年度は、精神科訪問看護ステーションに約1週間赴き、訪問看護に同行して、フィールドノートを作成した。また、訪問看護師と利用者へのインタビューの依頼を行った。現時点で、訪問看護師3名から承諾を得て、各2回ずつのインタビューを実施した。また、利用者2名に依頼したが1名は断られ、1名は1回のインタビューを実施した。また、コロナ蔓延以前に実施した精神科病棟の看護師のインタビュー調査のデータを分析し、現在、投稿をしている。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2023

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 精神科訪問看護ステーションで働く看護師たちの経験に関する現象学的研究2023

    • 著者名/発表者名
      石田絵美子
    • 学会等名
      第43回日本看護科学学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi