研究課題/領域番号 |
18K17555
|
研究機関 | 山口大学 |
研究代表者 |
河本 恵理 山口大学, 大学院医学系研究科, 助教 (90718339)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 妊娠先行型結婚 / 父親役割 |
研究実績の概要 |
妊娠先行型結婚は母親役割獲得に大きな影響を与えていることが明らかになっているが、父親にもたらす影響は明確になっていない。そこで、本研究では妊娠先行型結婚をした父親を対象に質的研究を実施することにより、妊娠先行型結婚をした男性が父親役割に適応していくプロセスを明らかにすること、及び父親のケア・ニーズを明らかにすることを目的としている。 2019年度は、調査対象者のサンプリングを行い、半構成的面接を開始した。しかし、調査対象者のサンプリングに時間を要しており、医療機関への調査協力ポスターの掲示、調査協力者からのスノーボールサンプリングにより、調査対象者へのアプローチを試みている。数名の調査対象者から研究協力の同意が得られているが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、面接を実施することが困難であり、現在、面接の時期を見合わせている状況である。 昨年度に続き、実践的グラウンデッド・セオリー研究会(M-GTA研究会)に参加し、分析手法の精度向上に努めた。また、関連学会に参加し、父性の発達に関する情報を収集した。 今後は、引き続き半構成的面接を実施し、「父親役割への適応プロセス」については修正版グラウンデッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)法により分析する。また、「父親のケア・ニーズ」については、面接データから父親のケア・ニーズを抽出し、コーディングしカテゴリー化していく。そして、妊娠先行型結婚をした父親独自に必要な支援方法を明確にする予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
質的研究においてデータの信頼性を高めるため、目標対象者数を30名としているが、対象者のサンプリングに時間を要しているため。また、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、現在、面接の実施が困難であるため。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、対象者のサンプリングを続けていく。また、半構成的面接を実施し、質的に分析していく。そして、妊娠先行型結婚をした父親独自に必要な支援方法を明確にする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2019年度は調査対象者への面接件数が少なく、調査対象者への謝礼、逐語録作成費用が発生しなかったため、次年度使用額が生じた。次年度は、調査対象者よりデータを収集できる見込みであり、対象者への謝礼、逐語録作成費用として使用する予定である。
|