研究課題/領域番号 |
18K17640
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
安武 綾 熊本大学, 大学院生命科学研究部(保), 准教授 (40366464)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 認知症 / 家族 / 看護 / 介護者 / ソーシャルサポート / ICT / ケア / 介護 |
研究実績の概要 |
本研究は、在宅認知症高齢者の介護家族に対し,ソーシャルサポートを獲得するe-ラーニング支援プログラムを開発し,プログラムの効果を 応募者が開発した。 在宅認知症高齢者の介護家族のソーシャルサポート尺度を用いて評価することを目的としている. 2020年度は、2019年度の調査結果をまとめ、研究協力者と関係機関等へ公表し、調査地域の特徴と今後の課題を明確にすることができた。また、シンガポールが主催国となる第34回国際アルツハイマー学会にて研究結果の一部をオンラインで公表した。次年度以降は、明確になった課題を解決すべく、ICT環境を更新していくこと、報告書をまとめ公表することを目標にしている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
理由 2020年度は、2020年度は、2019年度の調査結果をまとめ、研究協力者と関係機関等へ公表し、調査地域の特徴と今後の課題を明確にすることができた。また、シンガポールが主催国となる第34回国際アルツハイマー学会にて研究結果の一部をオンラインで公表できたため、概ね順調に進展している。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度以降は、明確になった課題を解決すべく、ICT環境を更新していくこと、報告書をまとめ公表することを目標にしている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度購入しようと考えていた調査データ入力用のpc,統計処理ソフトなどは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により延期されたため、次年度に持ち越すこととなった。
|