研究課題/領域番号 |
18K17645
|
研究機関 | 島根県立大学 |
研究代表者 |
林 健司 島根県立大学, 看護栄養学部, 講師 (10462037)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 大腿骨近位部骨折 / 居宅生活 / 高齢者 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、大腿骨近位部骨折を受傷した高齢者の健康管理への意欲を高め、居宅での介護予防行動を促進する健康寿命延伸プログラムを開発することである。大腿骨近位部骨折を受傷し居宅復帰した高齢者が、日常生活の中で健康寿命延伸につながる情報をタイムリーに定期的、かつ継続的に受けることは、自立した生活に向けた意味づけとなり、具体的で継続性ある訓練計画の提示によって、対象者の介護予防行動における意欲の向上につながると考える。ひいては、対象者の行動変容へとつながることが期待できる。国民の健康寿命延伸に向けた支援としては、多彩なメニューの介護予防事業が地域で暮らす高齢者を対象に行われており、一定の効果がみられている。しかし、退院後居宅への移行期にある高齢者や、交通の利便性の悪い地域で暮らす高齢者にとっては、地域で開催される定期的な介護予防活動への取り組みに参加することは困難な場合があり、介護予防に取り組めてない高齢者もいることが予測できるが、その実態は明らかになっていない。また、疾患毎に経過や生活に与える影響が異なることから、今後は対象者の障がい特性を捉え、居宅での生活様相に合わせた介護予防を促進する支援プログラムを構築していく必要性があると考える。そこで2018年度は研究の第一段階として、大腿骨近位部骨折術後高齢者における居宅での生活様相を明らかにすることを目的に研究に取り組んだ。研究対象者である居宅退院となる大腿骨近位部骨折術後患者に対し、退院時と退院1ヵ月後に、半構造化面接を実施した。13名の面接を終え、得られたデータは修正版グラウンテッド・セオリー・アプローチ(M-GTA)を用いて質的に分析を行った。現在、学会発表に向け一般演題登録中であり、合わせて、論文化をすすめている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
大腿骨近位部骨折術後高齢者における、退院後1ヶ月の居宅での生活様相を明らかにすることができた。ただし、対象者数の関係で、3ヶ月・6ヶ月の継続的な調査は、難しい状況がある。
|
今後の研究の推進方策 |
第一段階の結果については、研究者が今後取り組む大腿骨近位部骨折患者に対する退院後の介護予防行動を促進する健康寿命延伸プログラムの開発に向けた基礎資料とする。今年度は第二段階の研究として、第一段階で明らかになった生活様相の変化因子に働きかけるプログラムのコンテンツを構築していく。合わせて、プログラム活用マニュアルについて医療関係者を交え検討していく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
研究成果を学会で発表し、論文を作成するための経費として使用する。
|