研究課題/領域番号 |
18K17671
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
島田 昇 広島大学, 病院(医), 理学療法士 (20467773)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | varus thrust / 機能的電気刺激 / 予防 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、変形性膝関節症患者に対する内側広筋の活動タイミング改善を目的に機能的電気刺激装置(FES)を用いた歩行時筋活動再教育訓練の効果を明らかにすることである。当初、3年間の研究期間で30例を予定症例数として開始したが、コロナウィルス感染拡大の影響を受け、報告期間(2020年3月~2021年3月)に新たに3例について同意を取得後、介入し、累積症例数12例、完了症例数5例となった。同期間において、補償の対象となった件数は0件で、報告期間における安全性に問題は認めなかった。 初回介入の結果、varus thrustは、自由歩行で3.7°から介入後2.2°と1.4°の減少を7例中6例に認めた。膝関節伸展角度は、自由歩行-9.0°から介入後-7.9°と2.1°の伸展角度の増加を7例中6例に認めた。VM活動開始点は踵接地に対して、自由歩行で0.05秒前から、介入後0.24秒前で、全例に早期の活動を認めた。結果より、FES装着によりVMが踵接地に対してより早く活動したことにより膝関節伸展角度が改善し、varus thrustが抑制された可能性を認めた。 一方、長期介入を完了した5例の結果については、現在解析中である。 いずれにしても、症例数不足のため統計学的検討ができていな点が今後の課題である。課題解決のため、研究期間を1年間延長し、目標症例数を30例として、科学的妥当性について継続して検討する予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナ感染拡大の影響から、研究協力者を募集することが困難であったため。
|
今後の研究の推進方策 |
感染対策を整備した上で、協力者を募集し、遂行する。感染流行時期(LEVEL4)には一時と中止する可能性あり。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ感染拡大の影響で研究協力者を次年度に再度募集する必要があり、それに伴い治療機器のレンタル期間の延長が必要となったため。
|