• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

高齢心不全の栄養状態が生活機能低下の発生に及ぼす影響ー多施設共同研究ー

研究課題

研究課題/領域番号 18K17677
研究機関札幌医科大学

研究代表者

片野 唆敏  札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50438040)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード栄養状態 / 心不全 / 体組成 / 骨格筋量 / 健康寿命 / 骨粗鬆症
研究実績の概要

研究最終年度も,本研究の遂行に必要な患者情報を登録するデータベースの運用を継続した. また,心理社会的要因の指標である社会的フレイルを合併することが心不全の不良な予後に関連することを明らかにし,その成果を国際誌に発表した.
本研究期間を通じて,(1) 入院中の高齢心不全患者では,心臓リハビリテーション開始時の栄養状態 (MNA-SF) と摂取エネルギー量が退院時の生活自立度を予測すること,(2) 高齢心不全患者において,退院時の摂取エネルギー量が全死亡の独立した予測因子であり,栄養状態に加えて摂取エネルギー量を評価することは全死亡リスクの層別化に有用であること.(3) 摂取エネルギー量と全死亡ハザード比との容量反応曲線から 25-40 kcal/kg/日の摂取エネルギー量が死亡リスクを低減する至適範囲であること,(4) 慢性心不全において血漿中の 3-メチルヒスチジン濃度は骨格筋量や栄養指標 (MNA-SF,アルブミン,ヘモグロビン) といったカヘキシアの指標と負に相関すること,(5) DEXA 法による筋肉量をスタンダードとして,身体計測指標と年齢,性別から高精度に筋肉量を予測する式を開発したこと,(6) 予測式を用いて算出した推定骨格筋量は,DEXA 法による実測骨格筋量と同程度の精度で心不全症例の予後を予測し,その予測精度は既報の予測式による推定骨格筋量または形態指標のみの予測精度よりも優れていること,(7) 慢性心不全症例の 40% で骨粗鬆症を合併しており,一般住民のデータと比べて明らかに高率だであり,骨粗鬆症の重症度は BNP や腎機能などの心不全予後規定因子で調整後も独立して不良な転帰を予測すること,(8) 入院中の高齢心不全では,退院時点の生活機能 (Barthel Index スコア) が全死亡発症と強く関連しており,全死亡リスクの上昇は生活機能の軽度低下 (退院時 Barthel Index <85 点) から始まること,などが明らかになった.

  • 研究成果

    (21件)

すべて 2022

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 7件)

  • [雑誌論文] Anthropometric parameters‐derived estimation of muscle mass predicts all‐cause mortality in heart failure patients2022

    • 著者名/発表者名
      Katano Satoshi、Honma Suguru、Nagaoka Ryohei、Numazawa Ryo、Yamano Kotaro、Fujisawa Yusuke、Ohori Katsuhiko、Kouzu Hidemichi、Hashimoto Akiyoshi、Katayose Masaki、Yano Toshiyuki
    • 雑誌名

      ESC Heart Failure

      巻: 9 ページ: 4358~4365

    • DOI

      10.1002/ehf2.14121

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Loss of perceived social role, an index of social frailty, is an independent predictor of future adverse events in hospitalized patients with heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Ayako、Katano Satoshi、Yano Toshiyuki、Nagaoka Ryohei、Numazawa Ryo、Honma Suguru、Yamano Kotaro、Fujisawa Yusuke、Ohori Katsuhiko、Kouzu Hidemichi、Ishigo Tomoyuki、Katayose Masaki、Hashimoto Akiyoshi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Frontiers in Cardiovascular Medicine

      巻: 9 ページ: 1051570

    • DOI

      10.3389/fcvm.2022.1051570

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Elevated circulating level of β-aminoisobutyric acid (BAIBA) in heart failure patients with type 2 diabetes receiving sodium-glucose cotransporter 2 inhibitors2022

    • 著者名/発表者名
      Katano Satoshi、Yano Toshiyuki、Kouzu Hidemichi、Nagaoka Ryohei、Numazawa Ryo、Yamano Kotaro、Fujisawa Yusuke、Ohori Katsuhiko、Nagano Nobutaka、Fujito Takefumi、Nishikawa Ryo、Ohwada Wataru、Katayose Masaki、Sato Tatsuya、Kuno Atsushi、Furuhashi Masato
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diabetology

      巻: 21 ページ: 285

    • DOI

      10.1186/s12933-022-01727-x

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 医療現場におけるサルコペニア・フレイル 循環器疾患領域におけるサルコペニア・フレイル2022

    • 著者名/発表者名
      片野 唆敏、長岡 凌平、沼澤 瞭
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 56 ページ: 650~656

    • DOI

      10.11477/mf.1551202695

  • [学会発表] Novel equation for skeletal muscle mass estimation is useful for predicting mortality in patients with heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Honma S., Katano S., Nagaoka R., Numazawa R., Kouzu H., Ohori K., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Katayose M., Kobayashi C., Yoshioka N., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      ESC Preventive Cardiology 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Decreased 25-hydroxyvitamin D levels are associated with sarcopenia in patients with chronic heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka R., Katano S., Numazawa R., Kouzu H., Ohori K., Honma S., Kamoda T., Sato K., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Katayose M., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      ESC Preventive Cardiology 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Coexistence of sarcopenia and osteoporosis in patients with heart failure: prevalence and association with functional status2022

    • 著者名/発表者名
      Numazawa R., Katano S., Nagaoka R., Honma S., Ohori K., Kouzu H., Watanbe A., Fujito T., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Katayose M., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      ESC congress 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Loss of social role awareness, a subdomain of social frailty, is an independent predictor of future adverse events in hospitalized older patients with heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Katano S., Watanbe A., Nagaoka R., Numazawa R., Honma S., Ohori K., Kouzu H., Fujito T., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Katayose M., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      ESC congress 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Is activation of the renin-angiotensin system associated with lower skeletal muscle mass in heart failure patients?2022

    • 著者名/発表者名
      Numazawa R., Katano S., Yamashita T., Nagaoka R., Yamano K., Fujisawa Y., Ohori K., Kouzu H., Fujito T., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      Heart Failure Seoul 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] Implementation of a novel conference sheet into multidisciplinary team approach improves clinical outcomes in older heart failure patients2022

    • 著者名/発表者名
      Katano S., Watanabe A., Nagaoka R., Numazawa R., Fujisawa Y., Yamano K., Ishigo T., Ohori K., Nishikawa R., Ohwada W., Nagano N., Koyama M., Kouzu H., Hashimoto A., Yano T.
    • 学会等名
      Heart Failure Seoul 2022
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム:サルコペニア合併心不全における骨粗鬆症の併存率ならびに生活機能への影響2022

    • 著者名/発表者名
      片野唆敏,長岡凌平,矢野俊之,沼澤 瞭,大堀克彦,神津英至,本間 傑,渡辺絢子,藤戸健史,西川 諒,大和田渉,永野伸卓,橋本暁佳,片寄正樹,三浦哲嗣
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
    • 国際学会
  • [学会発表] サルコペニアを合併する心不全患者の骨密度と性差の関連2022

    • 著者名/発表者名
      沼澤 瞭,片野唆敏,長岡凌平,神津英至,大堀克彦,渡辺絢子,藤戸健史,西川 諒,大和田渉,永野伸卓,小山雅之,橋本暁佳,片寄正樹,矢野俊之
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 高齢心不全における社会的フレイルとその構成要素が予後に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      渡辺絢子,片野唆敏,柳瀬理美,永井早紀,米川 葵,藤田梨恵,長岡凌平,沼澤 瞭,大堀克彦,神津英至,藤戸健史,西川 諒,大和田渉,永野伸卓,小山雅之,橋本暁佳,矢野俊之
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Impacts of proton pump inhibitors on body composition and clinical outcome in patients with heart failure2022

    • 著者名/発表者名
      Ohori K., Katano S., Nagaoka R., Numazawa R., Kouzu H., Koyama M., Nagano N., Fujito T., Nishikawa R., Owada W., Yano T.
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] Plasma 3-methylhistidine predicts the impact of renin-angiotensin system inhibition on skeletal muscle preservation in heart failure patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kouzu H., Katano S., Ohori K., Nagaoka R., Numazawa R., Koyama M., Nagano N., Fujito T., Ohwada W., Nishikawa R., Yano T.
    • 学会等名
      第 86 回日本循環器学会学術集会
  • [学会発表] 慢性心不全におけるレニンアンジオテンシン系活性化と骨格筋量の関連2022

    • 著者名/発表者名
      沼澤 瞭,片野唆敏,長岡凌平,山下智久,矢野俊之
    • 学会等名
      第 10 回臨床高血圧フォーラム
  • [学会発表] 心肺運動負荷試験指標を用いた肺高血圧症予測スコアの開発と有効性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      沼澤 瞭,片野唆敏,長岡凌平,渡辺絢子,米川 葵,中島直美,石郷友之,小山雅之,矢野俊之,橋本暁佳
    • 学会等名
      第 7 回日本肺高血圧・肺循環学会学術集会
  • [学会発表] 心不全患者の骨密度は推定式から予測化能か?:骨密度の新規推定式の開発と推定精度の検証2022

    • 著者名/発表者名
      沼澤 瞭,片野唆敏,長岡凌平,本間 傑,藤澤佑輔,山埜光太郎,大堀克彦,片寄正樹,矢野俊之,橋本暁佳
    • 学会等名
      第 6 回日本循環器理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 循環器理学療法プログラムの最適解を探る:栄養からみた筋消耗・サルコペニアの治療戦略2022

    • 著者名/発表者名
      片野唆敏,長岡凌平,沼澤 瞭,山埜光太郎,藤澤佑輔,本間 傑
    • 学会等名
      第 6 回日本循環器理学療法学会学術大会
  • [学会発表] 心不全患者における骨粗鬆症予測スコアの開発と精度の検証2022

    • 著者名/発表者名
      沼澤 瞭,片野唆敏,長岡凌平,藤澤佑輔,山埜光太郎,大堀克彦,渡辺絢子,石郷友之,西川 諒,大和田渉,永野伸卓,小山雅之,神津英至,橋本暁佳,矢野俊之
    • 学会等名
      第 26 回日本心不全学会学術集会
  • [学会発表] 高齢心不全診療における多職種連携ツール:患者特性を可視化した心不全カンファレンスシートの開発2022

    • 著者名/発表者名
      心不全患者における骨粗鬆症予測スコアの開発と精度の検証
    • 学会等名
      第 26 回日本心不全学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi