• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

扁平足の足部内に生じている協調運動と力学的負荷の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K17688
研究機関新潟医療福祉大学

研究代表者

高林 知也  新潟医療福祉大学, リハビリテーション学部, 助教 (00780339)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード扁平足 / 協調運動 / 関節モーメント / ランニング
研究実績の概要

本研究課題は,「扁平足の足部内に生じている協調運動と力学的負荷の解明」である.初年度は,本研究課題を実行していく過程で,正常足・扁平足に男性と女性が混在したリクルートで良いかどうかの疑問が生じた.調査すると,足部内に生じている協調運動の性差は検証されていなかったため,扁平足を対象とした研究を行う前に,まずは正常足を対象にして扁平足の足部内に生じている協調運動の性差を検証した.検証したところ,ランニング中の足部内の協調運動には性差があることを明らかにした.具体的には,女性は男性と比較してランニング中に後足部と中足部のanti-phase(逆位相の動き)が増加していた.それゆえ,正常足・扁平足を対象とする際,男性と女性が混在しないほうがよいことが考えられた.
現在は,男性のみをターゲットとし,正常足12名,扁平足13名の実験データを取得し,本研究課題の解析を実施している.本研究課題は6月中に解析を行い,今年度12月に開催される第24回日本基礎理学療法学会学術大会(新潟)にエントリーするy予定である.
研究実績として,足部内の協調運動に関する性差に関する研究はAsian Confederation for Physical Therapy (Philippines)で発表し(Sex-related differences in coordination among foot joints during running, 2018),国際誌Journal of Foot Ankle Researchでも公表した(Sex-related differences in coordination and variability among foot joints during running, 2018).

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

実験データは取得しているが,まだ解析は行えていないため.

今後の研究の推進方策

被験者を正常足20名,扁平足20名に増やし,解析を進めていく.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Sex-related differences in coordination and variability among foot joints during running2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Kubo M.
    • 雑誌名

      Journal of Foot Ankle Research

      巻: 11

    • DOI

      10.1186/s13047-018-0295-9

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender differences in coordination variability between shank and rearfoot during running.2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi T, Edama M, Inai T, Kubo M.
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 33 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1016/j.humov.2019.03.017

    • 査読あり
  • [学会発表] ランニング中の後足部と下腿間のcoordination variabilityの性差2018

    • 著者名/発表者名
      高林知也,江玉睦明,稲井卓真,久保雅義
    • 学会等名
      第39回バイオメカニズム学術講演会
  • [学会発表] Sex-related differences in coordination among foot joints during running2018

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi Tomoya, Edama Mutsuaki, Kanda Masaru, Inai Takuma, Tokunaga Yuta, Emi Nakamura, Suzuki Mami, Kubo Masayoshi
    • 学会等名
      Asian Confederation for Physical Therapy

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi