• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

高齢者における呼吸筋力増強のための水中運動強度の検討およびプログラムの作成

研究課題

研究課題/領域番号 18K17698
研究機関藍野大学

研究代表者

山科 吉弘  藍野大学, 医療保健学部, 教授 (80585456)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード呼吸筋力 / 水中歩行 / 高齢者
研究実績の概要

本研究の目的は、高齢者の呼吸筋力を増強する水中運動プログラムの作成およびその効果判定をすることである。そのため2020年度は長期間の水中歩行によって呼吸筋力を高めることができるかどうかを検討するために、12週間の水中歩行プログラムを実施する予定であった。しかし、20年度は緊急事態宣言により研究の中断を余儀なくされた。
2021年度は研究を再開することができた。被験者は、日常生活が自立しており、呼吸・循環疾患にて入院歴のない高齢男性19名とし、ランダムに水中群(9名)と陸上群(10名)にわけた。各歩行プログラム開始前に全被験者に対して呼吸機能として肺活量、呼吸筋力(最大吸気口腔内圧:PImax、最大呼気口腔内圧:PEmax)をスパイロメーターおよび口腔内圧計にて計測した。そして体幹機能としてクラウスウエバーテスト変法にて腹筋瞬発力および腹筋持久力を評価した。これら開始前の値をベースライン値(以下BL値)とした。
次に、陸上歩行群は平地歩行を、水中歩行群は第4肋間の水深以上となるようにプールに入水し歩行した。運動強度は両群ともに予測最大心拍数(脈拍)の60%になるように歩行速度を調節(左手関節に脈拍計装着)し、20分間歩行を週に4回かつ12週間実施した。そして1ヶ月ごとに上述測定項目を計測した。
結果としては、肺活量は両群において歩行前後で変化を認めなかった。両群のPImaxはBL値と比較し3ヶ月後は有意な上昇を認めたが、群間で有意差はなかった。PEmaxは水中歩行群ではBL値と比較し2ヶ月以降に、陸上歩行群では3ヶ月後に有意な上昇を認め、またその値は陸上歩行群と比較し水中歩行群で有意に高値であった。腹筋瞬発力および持久力は水中歩行群ではBL値と比較し2ヶ月以降に、陸上歩行群では3ヶ月後に有意に上昇し、またその値は陸上歩行群と比較し水中歩行群で有意に高値であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2020年度、21年度はCOVID-19の影響にて、研究の中断を余儀なくされた時期があることや、被験者を十分に集めることができなかったため、研究全体としてはやや遅れいている。

今後の研究の推進方策

2022年度の目的は、水中歩行プログラムの継続群と非継続群を比較することで、水中歩行による呼吸筋力増強の持続効果を判定する予定である。
この結果を分析することにより、持続効果はもちろんのこと、本当に水中歩行で呼吸筋力が増強していたのかを検討することが出来る。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19の影響により研究の中断を余儀なくされ、データ収集までに時間がかかってしまったため、次年度使用額が生じてしまった。
2022年度では水中歩行継続群のデータは取り終えており、現在、非継続群のデータを取っているところである。よって、これらのデータを解析し、論文発表の掲載費や英文校正費ならびに学会発表の旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 オープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Proposing an underwater exercise program to increase respiratory muscle strength in the elderly2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashina Yoshihiro、Aoyama Hiroki
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2021 ページ: 43~45

    • DOI

      10.21820/23987073.2021.5.43

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of Water Immersion in Different Water Depths on Respiratory Function and Respiratory Muscle Strength among Elderly People: An Observational Study2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashina Yoshihiro、Hirayama Tomoko、Aoyama Hiroki、Hori Hirofumi、Morita Emiko、Sakagami Nami、Nanikawa Wataru、Terada Shigeru、Goto Masahiro、Tabira Kazuyuki
    • 雑誌名

      Advances in Aging Research

      巻: 10 ページ: 71~77

    • DOI

      10.4236/aar.2021.104004

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 4週間の水中歩行が高齢者の呼吸筋力に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山科吉弘
    • 学会等名
      第86回日本温泉気候物理医学会総会・学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi