• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

食道がん切除術後の嚥下障害の病態解明とリハビリテーション手技の確立

研究課題

研究課題/領域番号 18K17711
研究機関東京大学

研究代表者

兼岡 麻子  東京大学, 医学部附属病院, 言語聴覚士 (40815106)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード嚥下造影検査 / 食道癌 / 術後嚥下障害
研究実績の概要

前年度に引き続き、食道癌術後患者の術後嚥下障害の特徴を解析した。2021年1月に対象者のリクルートを終了し、対象者の関連項目についてカルテから後方視的にデータを抽出し、データベース化した。また、包括的な嚥下機能評価法MBSiMPを用いて、対象者の嚥下造影検査の動画資料をスコア化した。さらに、動態解析ソフトを用いて嚥下動態解析を開始した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウイルス感染症の流行に伴い、臨床業務に割く時間の割合が増し、研究に十分な時間を割くことが難しかった。

今後の研究の推進方策

2021年6月までにすべての嚥下造影検査の動態解析を終え、2021年8月までに論文化を図る。

次年度使用額が生じた理由

昨年度、新型コロナウイルス感染症流行により学会参加等の経費が生じなかったため。次年度は、論文校正や出版経費、学会参加のために使用する予定である。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2020

すべて 図書 (1件)

  • [図書] 見える! わかる! 摂食嚥下のすべて2020

    • 著者名/発表者名
      上羽瑠美
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • ISBN
      978-4780913934

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi