研究課題/領域番号 |
18K17713
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
間所 祥子 金沢大学, 保健学系, 助教 (60595445)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 糖尿病ラット / 廃用性筋萎縮 / 再荷重 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は糖尿病ラットと健常ラットにおいて廃用性筋萎縮モデルを作製し、その後、運動負荷を加え、糖尿病がその回復過程での筋組織変化および筋張力に与える影響の違いを明らかにすることである。糖尿病ラットについては、日本人の糖尿病の95%に相当する2型糖尿病モデル動物である、Goto-Kakizaki rat(以下GKラット)を用いること、運動負荷として、臨床応用可能な荷重、トレッドミルについても頻度も含め検討することが本研究の独自性である。また、筋については、筋湿重量および筋断面積、筋線維タイプに加え、機能的評価として筋張力を測定する。一昨年度は実験1として、糖尿病ラットに尾部懸垂法を用い、廃用性筋萎縮モデルを作製後、再荷重を行い、その回復過程について、筋組織を摘出、組織学的解析として、筋線維横断面積について検討した。加えて、昨年度は、機能的評価として、再荷重1週間後の状態で、ヒラメ筋・長趾伸筋について筋張力測定を実施した。本年度は、さらに期間を延長し、再荷重後2週間について検討した。尾部懸垂によって、ヒラメ筋については、健常ラット・GKラットともに廃用性筋萎縮を起こし、筋線維横断面積の低下がみられた。対して、長趾伸筋については、健常ラット・GKラットともに筋線維横断面積の低下は明らかではなかったが、GKラットにおいて筋張力の低下がみられ、糖尿病の影響が示唆された。(第25回日本基礎理学療法学会にて発表)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
筋線維タイプの分析のため、免疫染色を実施しているが、その条件設定の決定までに、多くの予備実験の実施が必要であった。 また、糖尿病ラットの入荷条件によって、実験開始時期をずらす必要が生じた。 新型コロナウイルスの影響もあり、実験が行えない期間があったなど。
|
今後の研究の推進方策 |
現在、免疫染色の条件設定を決定することができ、筋線維タイプの分析をすすめている。 筋線維タイプ別の健常ラット・糖尿病ラットの廃用性筋萎縮からの回復状況について、確認することで、糖尿病の影響をさらに検討を進める予定。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染流行により、学会がオンライン開催となり、旅費が必要なかった。 免疫染色の条件設定に時間がかかり、抗体等の購入量が予定より少なかったため、次年度使用額が発生した。次年度使用額については、抗体購入および英文校正に使用する計画である。
|