• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

脊椎圧迫骨折患者の多面的アウトカムの改善に向けたリハビリテーション戦略の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K17721
研究機関長崎大学

研究代表者

片岡 英樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 客員研究員 (50749489)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード脊椎圧迫骨折 / 認知行動療法 / 痛み / 多面的アウトカム
研究実績の概要

脊椎圧迫骨折(以下,圧迫骨折)に伴う急性腰背部痛により日常生活活動(activity of daily living;ADL)能力の低下を来たすケースには,リハビリテーション(以下,リハ)を中心とした保存療法が施行されることが多い.また,最近の先行研究では保存療法を施行した圧迫骨折患者の腰背部痛やADL,身体パフォーマンス,身体活動量(以下,活動量)といった多面的アウトカムの改善には受傷後初期の活動量やfear-avoidance(恐怖・回避)思考が影響することが明らかになっており,早期からこれらを改善するリハ戦略の開発が求められている.一方,認知行動療法(cognitive behavioral therapy; CBT)は痛みをはじめ,活動量や恐怖・回避思考の改善に有効な治療とされている.そこで,本研究では 圧迫骨折患者に対する通常のリハとCBTの併用効果を痛みや恐怖・回避思考,身体パフォーマンス,身体活動量に加え,筋機能も含めて検証することを目的としている.
本年度は,主にCBTの方法と筋機能の評価方法について検証してきた.CBTについては,活動記録表,目標設定シートの形式の決定とフィードバック方法のスタッフ間での統一を図った.その後,5名の圧迫骨折患者を対象にCBTを導入したリハを施行し,円滑に遂行できることを確認した.ただ,CBTを導入した5名の各アウトカムと通常介入を行った8名の患者を比較しても,現在のところCBTの導入による優位性は認めていない.また,筋機能の評価方法については,徒手筋力測定器を用いた筋力評価の方法や,超音波画像診断装置による筋圧の測定方法について検査者間での統一を図り,2回測定した平均値にて検討していくことに決定した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度はCBTの方法の確立と,我々がこれまで実践できていなかった筋力や超音波診断装置を用いた筋機能能評価方法の確立を基盤に研究計画を進めてきた.現状,CBTの方法としては円滑に進めやすい内容となっており,その方法については確立したといえる.また,筋機能の評価方法についても験者間で統一が図れたため,無作為化比較試験を進める準備は整っている.

今後の研究の推進方策

今後は,圧迫骨折患者に対するCBTの効果について,骨格筋機能も含めた多面的アウトカムの改善状況から検証するため,無作為化比較試験を進めていく.対象者数は,Hiraseら(European Journal of Pain, doi: 10.1002/ejp.1149.)の先行研究を参考に算出した.この報告では,慢性疼痛高齢者患者を対象に,活動記録表を使用した活動量のモニタリングとフィードバックによる介入を併用した効果を検証しており,疼痛をメインアウトカムとしてEffect Sizeを算出すると,0.61であった.そこで,検出力を0.8,有意水準5%,ドロップアウト5%として対象者数を算出すると各群36例,計72例が必要となる.そこで,本年度は30~40例の対象者に介入をしていきたいと考えている.また,研究成果については実践報告として症例報告から行っていく予定である.

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2018 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of exercise training combined with increased physical activity to prevent chronic pain in community-dwelling older adults:A preliminary randomized controlled trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirasa T, Kataoka H, Inokuchi S, Nakano J, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Pain Res Manag

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1155/2018/2132039.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脊椎圧迫骨折:急性期からの管理と慢性疼痛予防戦略2018

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,後藤 響, 坂本淳哉,沖田 実
    • 雑誌名

      Pain Clinic

      巻: 39 ページ: S145-S152

  • [雑誌論文] 認知行動療法を導入した訪問リハビリテーションにより慢性痛が改善した障害高齢者の一症例2018

    • 著者名/発表者名
      岩佐恭平, 片岡英樹, 中村和也, 田中陽理, 平瀬達哉, 坂本淳哉, 中野治椋, 山下潤一郎, 沖田 実
    • 雑誌名

      Pain Rehabilitation

      巻: 8 ページ: 24-33

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of frailty on chronic pain, activities of daily living and physical activity in community-dwelling older adults: A cross-sectional study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Kataoka H, Nakano J, Inokuchi S, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 18 ページ: 1079-1084

    • DOI

      10.1111/ggi.13314.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of a psychosocial intervention programme combined with exercise in community-dwelling older adults with chronic pain:A randomized controlled trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Hirase T, Kataoka H, Nakano J, Inokuchi S, Sakamoto J, Okita M
    • 雑誌名

      Eur J Pain

      巻: 22 ページ: 592-600

    • DOI

      10.1002/ejp.1149.

    • 査読あり
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺後の肩関節痛に対する運動療法と教育を組み合わせたリハ介入の経験2018

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,山下潤一郎,吉武孝敏,平瀬達哉,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第11回日本運動器疼痛学会
  • [学会発表] 地域高齢者の慢性痛に関連する基本チェックリスト項目の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      平瀬達哉,片岡英樹,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第11回日本運動器疼痛学会
  • [学会発表] 長期不活動により膝痛が増悪した症例に対する運動療法,神経筋電気刺激,活動日記を併用したリハビリテーションの経験2018

    • 著者名/発表者名
      徳永嵩栄,片岡英樹,本多彩菜,後藤 響,山下潤一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第23回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折患者の術後痛の残存に影響する因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      後藤 響,片岡英樹,本多彩菜,森田 馨,山下潤一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第23回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
  • [学会発表] 多発外傷後にfear-avoidance modelを呈した症例に対する認知行動療法を導入したリハビリテーションの経験2018

    • 著者名/発表者名
      本多彩菜,片岡英樹,後藤 響,山下潤一郎,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第23回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
  • [学会発表] 慢性疼痛を呈した在宅高齢者に対する訪問リハビリテーションの効果の検討-3ヶ月の介入による多面的評価の結果から2018

    • 著者名/発表者名
      田中陽理,岩佐恭平,磯貝直樹,百合野大輝,片岡英樹,坂本淳哉,山下潤一郎,沖田 実
    • 学会等名
      第23回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
  • [学会発表] 強い腰背部痛が残存する脊椎圧迫骨折患者の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹,本多彩菜,後藤 響,柿田徹郎,山下潤一郎,森田 馨,坂本淳哉,沖田 実
    • 学会等名
      第6回日本運動器理学療法学術大会
  • [学会発表] 身体活動性向上に主眼をおいたペインリハビリテーション2018

    • 著者名/発表者名
      片岡英樹
    • 学会等名
      第23回日本ペインリハビリテーション学会学術大会
    • 招待講演
  • [備考] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科運動障害リハビリテーション学研究室

    • URL

      http://www2.am.nagasaki-u.ac.jp/pt/basic_pt/index.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi