• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

中鎖脂肪酸の心筋機能改善作用と臨床応用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 18K17726
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

川原 勲  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (80524975)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワードがん悪液質 / 心筋萎縮 / ミトコンドリア / 酸化ストレス / 心不全
研究実績の概要

がん患者はその進行とともに異化の亢進などにより、さまざまな組織の障害が惹起され、化学療法などに対する治療忍容性やQOLを低下することが知られている。しかし、がんの心筋に対する直接的な影響に関する報告は少ない。本研究はマウス悪液質モデルを用い心筋に対する影響を検討した。マウス悪液質モデルは、生後5週齢雄性BALB/cマウスに同系の大腸癌細胞株CT26を腹腔内へ接種し作製した。群分けは腫瘍群、Control群とし各群3匹ずつ腫瘍の有無以外は全て同一条件下で飼育した。15日間の飼育後安楽殺を行い体重、心重量を測定した。また心筋の形態を観察し、免疫組織化学、Westren blottingにより酸化ストレス、オートファジー、ミトコンドリア関連タンパク質の発現を評価した。実験の結果安楽殺時の体重、心重量は腫瘍群で有意に低値を示した。また腫瘍群において酸化ストレスの蓄積、オートファジーの亢進、ミトコンドリア量の減少が確認された。組織学的検討では腫瘍群において心筋細胞の萎縮が観察され、左室内腔の相対的拡張が認められた。本研究により、がん悪液質は心筋において異化経路を亢進し、心機能を障害しうることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

がん性心筋萎縮の直接の原因としてミトコンドリア障害に伴う酸化ストレスが重要であることが認められた。

今後の研究の推進方策

次年度は、ミトコンドリア障害の上流因子を明らかにし、治療介入の可能性を検討する。

次年度使用額が生じた理由

残金は少額(4683円)であり問題ない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 4件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Concurrent expression of CD47 and CD44 in colorectal cancer promotes malignancy2019

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara-Tani R, Sasaki T, Ohmori H, Luo Y, Goto K, Nishiguchi Y, Mori S, Nakashima C, Mori T, Miyagawa Y, Kawahara I, Fujii K, Kishi S, Tatsumoto N, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Magnetic hyperthermia using self-controlled heating elements consisting of Fe-Al milling alloy induces cancer cell apoptosis while preserving skeletal muscle.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I, Goto K, Kodama K, Luo Y, Fujiwara-Tani R, Mori T, Miyagawa Y, Tanaka H, Kodama H, Hirayama A, Hosoito N, Taniguchi Y, Miki Y, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Intermittent calorie restriction enhances epithelial-mesenchymal transition through alteration of energy metabolism in a mouse tumor model.2018

    • 著者名/発表者名
      Kusuoka O, Fujiwara-Tani R, Nakashima C, Fujii K, Ohmori H, Mori T, Kishi S, Miyagawa Y, Goto K, Kawahara I, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Int J Oncol

      巻: 52 ページ: 413-423

    • DOI

      10.3892/ijo.2017.4229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Pro-metastatic signaling of elaidic acid, a trans fatty acid, is associated with lipid rafts.2018

    • 著者名/発表者名
      Kishi S, Fujiwara-Tani R, Luo Y, Kawahara I, Goto K, Fujii K, Ohmori H, Nakashima C, Sasaki T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 15 ページ: 4423-4426

    • DOI

      10.3892/ol.2018.7817

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Expression of the long-chain fatty acid receptor GPR40 was associated with cancer progression in colorectal cancer.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakashima C, Kishi S, Fujiwara-Tani R, Luo Y, Kawahara I, Goto K, Fujii K, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 15 ページ: 8641-8646

    • DOI

      10.3892/ol.2018.8383

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Intake of medium-chain fatty acids induces oxidative stress and to atrophy the myocardium2018

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa Y, Mori T, Goto K, Fujiwara-Tani R, Kishi S, Sasaki T, Fujii K, Ohmori H, Kawahara I, Kuniyasu H*
    • 雑誌名

      Lipids in Health and Disease

      巻: 17 ページ: 258

    • DOI

      org/10.1186/s12944-018-0908-0

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 長鎖脂肪酸のがん間質細胞を介したがん幹細胞性の誘導2018

    • 著者名/発表者名
      川原 勲,宮川良博,森 拓也,後藤 桂,羅 奕、西口由希子、國安弘基
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会、札幌市、2018.6.21-23
  • [学会発表] Magnetic hyperthermia induces apoptosis in cancer cells and suppresses autop2018

    • 著者名/発表者名
      Kawahara I, Kuniyasu H, Miyagawa Y, Mori T, Goto K
    • 学会等名
      77th Annual Meeting of Japanese Association for Cancer, Osaka, 2018.9.28-30
  • [備考] 奈良県立医科大学分子病理学HP

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~molepath/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi