研究課題/領域番号 |
18K17728
|
研究機関 | 福島県立医科大学 |
研究代表者 |
藤田 貴昭 福島県立医科大学, 保健科学部, 准教授 (50735636)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 脳卒中 / リハビリテーション |
研究実績の概要 |
【研究の目的】本研究の目的は,脳卒中患者の日常生活活動自立度(食事・整容・更衣・トイレなど)を効果的に向上させる機能回復練習を行うための,患者一人ひとりの介入すべき機能と目標値を導き出せる客観的指標を開発することである. 【研究の進捗と成果】昨年度に引き続き,回復期リハビリテーション病棟の脳卒中患者のデータ分析を行い,脳卒中患者の効果的なリハビリテーションを行うための客観的な指標や予後予測法の作成を試みた.以下が今年度の研究成果である. ①脳卒中患者の生活と関わる麻痺側上肢機能の改善に関して,その適切な予測を可能にするために,これまでに報告されている関連要因同士の間に交互作用が存在するか否かをロジスティック回帰分析や共分散分析で調べた.その結果,感覚障害と年齢の間に麻痺側上肢機能改善と関連する交互作用が存在することが示唆された. ②同交互作用の詳細について検証した結果,非後期高齢者(75歳未満),かつ感覚障害がない(Stroke Impairment Assessment Setの触覚,位置覚項目で3点)場合に大きな上肢機能の改善が見込めることが示唆された.また別の視点では感覚障害があることで上肢機能改善に負の影響を受けるのは75歳未満の患者であることも示唆された.これらの知見は麻痺側上肢機能の予後予測や介入の適応性,介入方法を検討する際に有用な情報になると考えられる. ③ ①と②の知見,および過去に学会発表した知見を論文で公表した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
データ分析は概ね完了しているものの,新型コロナウイルス感染症蔓延の影響により,結果の公表(学会発表,論文発表)が遅れているため.
|
今後の研究の推進方策 |
得られた知見の公表(学会発表,論文発表)を中心に進めていく.
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症蔓延の影響により,研究成果の公表(学会発表,論文発表)に遅れが生じているため.
|