• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

ボールリリースの繊細なタイミング制御とその乱れに関与する手指筋群の活動動態

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K17799
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関北里大学

研究代表者

永見 智行  北里大学, 一般教育部, 准教授 (10634371)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード投球 / イップス / 手指 / 筋活動 / 野球 / 局所性ジストニア
研究成果の概要

投げ動作を伴うスポーツ種目では、目標とはかけ離れた方向へ投球してしまう、投球イップスと呼ばれる運動障害が存在する。本研究ではその改善法を検討すべく、「ボールリリースの繊細なタイミング制御とその乱れに関与する手指筋群の筋活動動態を明らかにすること」を目的として研究を行った。その結果、リリースに向けてボールを加速させる軌道が大きくばらつく者、軌道そのものはおおむね一定だがリリースのタイミングがばらついてしまう者など、投球動作に個人差があった他、大きく的を外した投球で拇指筋群に特異的な筋活動の現れる被験者もおり、それぞれの投球イップスの原因動作、原因筋を見極められる可能性が高まった。

自由記述の分野

スポーツバイオメカニクス

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で得られた成果は、投球イップスを訴える選手の筋活動の乱れを特定することにつながるだけでなく、正確なボールコントロール技術の獲得に向けたトレーニング法策定、経頭蓋直流電気・磁気刺激療法を含めた投球イップスの改善法策定など、競技パフォーマンスの向上に繋がる重要な知見を得られるものと考える。

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi