• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

筋硬度と運動パフォーマンスの関係 -新たな介入法による検討-

研究課題

研究課題/領域番号 18K17813
研究機関独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

研究代表者

安藤 良介  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, スポーツ研究部, 契約研究員 (10804792)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード安静時弾性 / スティフネス / RTD / ドロップジャンプ / 下腿三頭筋 / 爆発的な運動パフォーマンス
研究実績の概要

安静時の筋の弾性は、傷害の発生要因と関連させて議論されることが多かった。近年では、安静時の筋の弾性や関節のスティフネスと爆発的な運動パフォーマンスの関係が示唆されている。本研究では、1)安静時の筋の弾性と静的・動的な運動パフォーマンスとの関係を精査すること、および2)安静時の筋の可塑性について検討することを目的とした。
健常な成人男女27名を対象とした実験では、内側腓腹筋の安静時弾性と等尺性足関節底屈運動の関節トルクの立ち上がり率(RTD)に正の相関関係が見られた(r = 0.460-0.496)。健常な成人男性24名を対象とした実験では、内側腓腹筋の安静時弾性とドロップジャンプのパフォーマンスに正の相関関係が見られた(r = 0.414)。これらの結果は、安静時弾性が高い(筋が伸びにくい)ほど、爆発的な運動パフォーマンスが高いことを示唆するものであった。また本研究では、筋への機械的なストレスが安静時弾性を高めると仮定し、8週間のドロップジャンプトレーニングが内側腓腹筋の安静時弾性に影響を及ぼすか否かについて検討した。その結果、予想に反して、安静時弾性は低下した一方で、等尺性足関節底屈運動時のRTDは変化しなかった。以上のように、横断研究と縦断研究では一致した見解が得られず、個人内において安静時弾性の変化が運動パフォーマンスに影響を及ぼす可能性は低いと考えらえた。今後は長期間の介入や筋の収縮様式に着目した検討が必要であろう。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Thigh muscularity and sprinting performance of national‐level long‐distance runners2022

    • 著者名/発表者名
      Ando Ryosuke, Tanji Fumiya, Ohnuma Hayato, Ikeda Tatsuaki, Yamanaka Ryo, Suzuki Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Human Kinetics

      巻: 81 ページ: 65~72

    • DOI

      10.2478/hukin-2022-0006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Relationship between drop jump training-induced changes in passive plantar flexor stiffness and explosive performance2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Ryosuke, Sato Shinya, Hirata Naoya, Tanimoto Hiroki, Imaizumi Naoto, Suzuki Yasuhiro, Hirata Kosuke, Akagi Ryota
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 12 ページ: 777268

    • DOI

      10.3389/fphys.2021.777268

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Change in short distance swimming performance following inspiratory muscle fatigue2021

    • 著者名/発表者名
      Muranaka Miina, Suzuki Yasuhiro, Ando Ryosuke, Sengoku Yasuo
    • 雑誌名

      The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness

      巻: 61 ページ: 1433~1440

    • DOI

      10.23736/S0022-4707.20.11775-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between resting medial gastrocnemius stiffness and drop jump performance2021

    • 著者名/発表者名
      Ando Ryosuke, Sato Shinya, Hirata Naoya, Tanimoto Hiroki, Imaizumi Naoto, Suzuki Yasuhiro, Hirata Kosuke, Akagi Ryota
    • 雑誌名

      Journal of Electromyography and Kinesiology

      巻: 58 ページ: 102549

    • DOI

      10.1016/j.jelekin.2021.102549

    • 査読あり
  • [学会発表] 低酸素環境下でのスプリントトレーニングが筋代謝に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      笠井信一、小島千尋、安藤良介、鈴木康弘
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi