研究課題/領域番号 |
18K17871
|
研究機関 | 中京大学 |
研究代表者 |
原田 健次 中京大学, 体育研究所, 特任研究員 (70736058)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 経頭蓋電気刺激 / 運動制御 / 個人差 / 投動作 / 脳波 |
研究実績の概要 |
近年、頭蓋骨上から電気刺激を実施することで脳活動を修飾し、認知機能や運動の制御・学習能力を促進させることが示唆されている。しかし、その効果の表れ方は個人差が大きく、期待した効果を安定して得ることができないことも報告されている。経頭蓋電気刺激の適用には個人差が生じる要因を解明し、脳活動への修飾効果を安定して得る方法を示すことが重要である。 本研究では経頭蓋電気刺激の運動パフォーマンスに対する影響の個人差について明らかにすることを目的としている。ダーツ投げによる投動作を運動モデルとして用い、同時に脳波計測を実施することでダーツ投げのパフォーマンスと脳波の関連の確認、および経頭蓋電気刺激をすることでパフォーマンスと脳波の関連がどのように変化するか検討する。 研究計画に基づいて初年度は実験環境の構築および投動作と脳波の関連について検討することを目標とした。下記「現在までの進捗状況」に記述する通り、機器のトラブルが発生したため研究の進捗は現在遅れている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
初年度は実験環境の構築を実施した。ダーツの投動作を行う際に個人の体格差による標的の変動を除外するために、身長に合わせた標的作成を実施した。また、ダーツ投げ動作の計測を実施するためにOptiTrack社のFlex 3を用いて動作分析を行う環境の構築を完了した。 また、ダーツ実施環境および動作計測環境構築後、脳波計不良により実験が一時停止中である。現在メーカーによる修理実施中であり、本年度の7月には脳波計の修理が完了する予定である。修理完了後、迅速に実験が再開できるように、異なる脳波計による脳波計測および取得した脳波の投動作による体動ノイズの除去について現在検討中である。 修理が完了次第、メインの脳波計を用いた実験の再開を予定している。
|
今後の研究の推進方策 |
投動作による脳波の体動ノイズ除去について確認したのち、経頭蓋電気刺激によるダーツ投げパフォーマンスへの影響の個人差検討を行うための実験を開始する。ダーツ投げのパフォーマンスと脳波との関係を確認したのち、経頭蓋電気刺激(経頭蓋直流電気刺激および経頭蓋交流電気刺激)からダーツ投げパフォーマンスが受ける影響について、脳波と関連してどのような個人差が生じるか検討する。そして、ダーツ投げの訓練を実施することで個人のパフォーマンスの変動と共にダーツ投げ実施時の脳波がどのように変動するか、および経頭蓋電気刺激によるダーツ投げへの影響の出方がどのように変化するか検討する予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
生体電気現象を計測する機器の調達について、従来予定していた機器ではなくその代替となるメーカーの機器を調達したため、次年度へ繰り越し分が発生した。また、データ計測が遅れているため対象者への計測参加への謝金が次年度へ繰り越された。繰り越し分については対象者への謝金および購入した生体電気現象計測機器の消耗品購入分として使用する。
|