• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

上肢欠損児の身体活動性向上を実現する義手と訓練方法についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K17890
研究機関東京大学

研究代表者

藤原 清香  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (20648521)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2020-03-31
キーワード運動用義手
研究実績の概要

幼稚園・保育園場面の他、小学校などの義務教育課程において、鉄棒運動やマット・跳び箱運動といった両手を必要とする粗大運動が組み込まれており、上肢欠損児はこうした授業やプログラムへの参加のためには、義手の活用が有用である可能性がある。
2018年度は上肢欠損児の罹患側上肢の解剖学的特徴を、身体所見と共に超音波診断装置およびレントゲン撮影の結果を用いて明らかにすることを目指した。実際に健常者の左右差に比較し、上肢欠損児で手関節以遠の欠損児の前腕においては、形状としては正常と考えられた前腕骨の形成異常や、前腕の筋肉においても形成異常をみとめた。上肢欠損児はその成長過程において、環境的な要因から欠損側上肢の成長障害が生じている可能性がある。
これを踏まえた運動用義手の製作を行い、義務教育課程で直面する両手動作を要する粗大運動に安全に義手を活用できることを目指した。 そして両上肢を活用する運動を実際に実施し、欠損側上肢機能にどのような影響を与えるかを評価・解析する。
今後は必要な義手の仕様および訓練方法を明らかにする。そして本研究では上肢欠損児における運動用義手装着による身体活動性向上を目指し、その意義と目的に対し医学的裏付けを行い、理想的な運動用義手の要件を明らかにし、これを踏まえた訓練方法や義手ソケットの形状を含めた製作方法の提案と部品の開発を行った。今後はこの開発部品の強度試験や使用したうえでの動作解析を行う。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

2018度は共同購入した超音波診断装置を用いて、上肢形成不全児の欠損側上肢の解剖学的特徴について評価を行った。また診療において行っているレントゲン検査結果を調査し、上肢形成不全児に前腕骨および上腕骨の評価を行った。以上から、先天性上肢形成不全児の骨・筋肉などの解剖学的な特徴について明らかにした。
また、上肢欠損児の運動用手先具の部品のデザインとその開発を行った。海外製の既存部品の形状も参考に、日本における就学年齢前後の小児に適した形状とデザインとして試作品を完成させた。強度試験を実施し、安全に使用が可能で、運動実施を容易にすると考えている。

今後の研究の推進方策

今年度は上肢欠損児と非欠損児のなわとび運動における上肢の健側患側の動作解析を進める。三次元動作解析装置を使用して、上肢欠損児の運動に義手が与える影響を評価する。具体的には両手を活用する運動として代表的な「なわとび」を実施し、上肢の身体・運動の動作の比較と評価を行う。具体的には断端に合った各種形状のソケットおよび運動に適した運動用義手手先具(TRS社製High Skip Ropes 図2)が取り付けられる義手を製作し、これを使用した訓練を行う。これにより運動用義手の求められる機能と有用性を明らかにすることを目指す。
今後は対象児のリクルートを行い、実際の上肢形成不全児でのなわとび動作の評価を実施していく方針である。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Body knowledge in children with congenital lower limb deficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Mano Hiroshi、Fujiwara Sayaka、Haga Nobuhiko
    • 雑誌名

      Pediatrics International

      巻: 61 ページ: 158~165

    • DOI

      10.1111/ped.13757

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Physical, Mental, and Social Problems of Adolescent and Adult Patients with Achondroplasia2019

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Masaki、Kitoh Hiroshi、Mishima Kenichi、Yamashita Satoshi、Haga Nobuhiko、Fujiwara Sayaka、Ozono Keiichi、Kubota Takuo、Kitaoka Taichi、Ishiguro Naoki
    • 雑誌名

      Calcified Tissue International

      巻: 104 ページ: 364~372

    • DOI

      10.1007/s00223-019-00518-z

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Congenital limb deficiency in Japan: a cross-sectional nationwide survey on its epidemiology2018

    • 著者名/発表者名
      Mano Hiroshi、Fujiwara Sayaka、Takamura Kazuyuki、Kitoh Hiroshi、Takayama Shinichiro、Ogata Tsutomu、Hashimoto Shuji、Haga Nobuhiko
    • 雑誌名

      BMC Musculoskeletal Disorders

      巻: 19 ページ: 262

    • DOI

      10.1186/s12891-018-2195-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 障害者アスリートのメディカルサポート2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香
    • 雑誌名

      Bone Joint Nerve

      巻: 8 ページ: 207-212

  • [雑誌論文] 上肢欠損児に対する義手を用いた治療の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香、真野浩志、芳賀信彦
    • 雑誌名

      運動器リハビリテーション

      巻: 29(3) ページ: 280-286

  • [雑誌論文] 【リハビリテーション医学・医療の新たな可能性】 筋電義手2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 47(9) ページ: 1829

  • [学会発表] 小児の運動用手先具の開発と実用化2019

    • 著者名/発表者名
      藤原清香・立松佳通・柴田晃希・大塚滋・葉波孝義・大西謙吾・野口智子・小林実桜・芳賀信彦
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
  • [学会発表] 肘関節屈曲拘縮を伴う両側尺骨形成不全児に対し卓球用ラケット手先具を導入した経験2019

    • 著者名/発表者名
      大野洋平・藤原清香・梅原花芽・野口智子・柴田晃希・芳賀信彦
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
  • [学会発表] パラテコンドーの国内クラス分けおよび 最小障がい基準策定の活動報告2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤智絵、中平有、高木伸幸、木下まどか、藤原清香、芳賀信彦
    • 学会等名
      第28回日本障がい者スポーツ学会
  • [学会発表] Effect of prostheses on motor skills in children with upper limb deficiencies.2018

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Fujiwara. Hiroshi Mano. Nobuhiko Haga
    • 学会等名
      "Trent International Prosthetic Symposium 2019, ISPO UK 査読有, 2019"
    • 国際学会
  • [学会発表] 小児への筋電義手の適応とリハビリテーションの実際2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香
    • 学会等名
      小児リハビリテーション実習研修会
    • 招待講演
  • [学会発表] 幼児用筋電義手の筋電センサのRT法を用いた自動評価と調整-第二報-2018

    • 著者名/発表者名
      林公洋,大西謙吾,藤原清香
    • 学会等名
      第19回 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会
  • [学会発表] リハビリテーション科医による障害者スポーツへの支援 女性アスリートや子どもたちに対する障害者スポーツの活動支援2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 清香, 芳賀 信彦
    • 学会等名
      第2回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会
  • [学会発表] 義肢を使用する切断および四肢形成不全児の身体活動性向上と二次障害予防のための研究2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 清香, 真野 浩志, 野口 智子, 坂上 詞子, 高橋 雅人, 柴田 晃希, 大西 謙吾, 芳賀 信彦
    • 学会等名
      第30回運動器科学会
  • [学会発表] 上肢欠損・切断者の求めるリハビリテーション医療と義手2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香、野口智子、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回ライフサポート学会大会
  • [学会発表] 幼児用筋電義手の筋電センサのRT法を用いた自動評価と調整2018

    • 著者名/発表者名
      林公洋,大西謙吾,藤原清香
    • 学会等名
      第34回ライフサポート学会大会
  • [学会発表] 小児における義手導入について 病院から生活場面へ2018

    • 著者名/発表者名
      野口智子、藤原清香、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回ライフサポート学会大会
  • [学会発表] "本邦における小児義手の診療実施施設と患者の地域偏在 :小児筋電義手適用のプロトコールに関する調査研究から"2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香、真野浩志、戸田光希、陳隆明、小崎慶介、飛松好子、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 国産の受動義手手先具‘Grippy(グリッピ―)’ の製品化の取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香、佐藤哲也、柴田晃希、大塚滋、松田靖史、葉波孝義、野口智子、奈良篤史、高橋雅人、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 前腕以遠の先天性横軸形成不全児に対する義手処方と経過2018

    • 著者名/発表者名
      遠藤聡、藤原清香、真野浩志、西坂智佳、野口智子、奈良篤史、柴田晃希、越前谷務、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 随意閉じ式および随意開き式能動義手手先具の機能の比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      西坂智佳、小林実桜、藤原清香、真野浩志、遠藤聡、柴田晃希、越前谷務、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 大腿切断の小児への3Dプリント品によるプレパレーションを行った1例2018

    • 著者名/発表者名
      吉岡純希、藤原清香、後藤美和、真野浩志、塚本康司、柴田晃希、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 上肢の先天性切断・形成不全患児における上肢を含む身体の 視空間的認知2018

    • 著者名/発表者名
      真野浩志,藤原清香,芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 腓骨中心化術を受けた後に残存肢の切断と義足装着を選択した先天性脛骨形成不全患者3名の経過2018

    • 著者名/発表者名
      塚本康司、藤原清香、真野浩志、柴田晃希、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 幼児期前期の発達段階を考慮小児義手の導入を図った先天性前腕欠損児についての報告2018

    • 著者名/発表者名
      小平俊介、北橋由貴、奥村久美、小崎慶介、伊藤順一、山本和華、藤原清香
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 義足歩行を獲得した総排泄腔外反症に骨盤を含めた両下肢形成不全を伴う小児の一例2018

    • 著者名/発表者名
      柴田晃希、岡田 慶太、藤原清香、真野浩志、越前谷務、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 肘関節屈曲拘縮を伴う 両側尺骨形成不全児に対し 能動義手と自助具を導入した1例2018

    • 著者名/発表者名
      梅原花芽、藤原清香、真野浩志、 野口智子 、柴田晃希 、越前谷務、芳賀信彦
    • 学会等名
      第34回日本義肢装具学会学術大会
  • [学会発表] 四肢体幹に広範囲な石灰化をきたした皮膚筋炎に対し、リハビリテーション治療を行った1例2018

    • 著者名/発表者名
      金川 泰大, 唐沢 康暉, 藤原 清香, 篠田 裕介, 芳賀 信彦
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術大会
  • [学会発表] 特例補装具として運動用義手が支給された先天性上肢形成不全の一例2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 清香, 真野 浩志, 芳賀 信彦
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術大会
  • [学会発表] 上肢の先天性切断・形成不全患児における上肢を含む身体の言語的認知2018

    • 著者名/発表者名
      真野 浩志, 藤原 清香, 芳賀 信彦
    • 学会等名
      第55回日本リハビリテーション医学会学術大会
  • [学会発表] 小児筋電義手の最新動向2018

    • 著者名/発表者名
      藤原清香
    • 学会等名
      補装具製作事業者管理者研修会
  • [学会発表] 先天性上肢欠損児の能動義手における随意閉じ式手先具の使用経験2018

    • 著者名/発表者名
      越前谷務、柴田晃希、藤原清香、真野浩志、三神敬弘、野口智子、芳賀信彦
    • 学会等名
      第25回日本義肢装具士協会学術大会
  • [学会発表] 肘関節屈曲拘縮を合併した上肢長軸形成障害小児への義手製作経験2018

    • 著者名/発表者名
      柴田晃希、越前谷務、藤原清香、真野浩志、奈良篤史、野口智子、芳賀信彦
    • 学会等名
      第25回日本義肢装具士協会学術大会
  • [学会発表] 軟骨無形成症患者における思春期以降のQOLの検討2018

    • 著者名/発表者名
      松下雅樹, 鬼頭浩史, 三島健一, 長田侃, 石黒直樹, 藤原清香, 芳賀信彦, 北岡太一, 窪田拓生, 大薗恵
    • 学会等名
      第36回日本骨代謝学会
  • [図書] 運動器リハビリテーションシラバス(改訂第4版)2018

    • 著者名/発表者名
      日本運動器科学会、日本臨床整形外科学会、岩谷 力、伊藤 博元、藤野 圭司、星野 雄一、竹下 克志
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      南江堂
    • ISBN
      978-4524241781

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi