研究課題/領域番号 |
18K17952
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
田名辺 陽子 筑波大学, 体育系, 博士特別研究員 (90781873)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | クルクミン / トレーニング / 筋肥大 |
研究実績の概要 |
クルクミンは天然生薬ウコンの主成分であり抗炎症作用を有する。我々はこれまでに、運動前後における短期的なクルクミンの摂取が筋損傷を軽減することを明らかにしてきた。一方で、長期的なクルクミン摂取は、慢性疾患の治療や健康を保つために効果的であるが、筋肥大に関してはクルクミンの持つ抗炎症作用が肥大効果を弱めてしまうかもしれない。そこで本研究では、1.長期的なクルクミン摂取がレジスタンストレーニングによる筋肥大および筋機能(筋力・パワー)に及ぼす影響を検証し、2.筋肥大のメカニズムに及ぼす影響を筋線維再生系と代謝系に着目して明らかにすることを目的とした。 関連する研究として昨年度に実施した、大学体育会に所属する男子サッカー選手を対象としたクルクミン摂取が試合後の筋損傷指標及びフィジカルパフォーマンスに与える影響についてデータ分析を行った。その結果、クルクミンを試合前後に摂取しても筋損傷指標(ジャンプパフォーマンス、遅発性筋痛、血中クレアチンキナーゼ、尿中タイチン)の回復に有用な効果を及ぼさなかった。また、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)により計測した試合中の走行距離、速度別強度、スプリント数、心拍数においても、クルクミン摂取による影響は認められなかった。本研究では、実際の競技現場におけるクルクミン摂取の効果は認められなかったが、今後は種目、競技レベル、摂取する場面など様々な条件でクルクミンの効果を検討していく必要があると考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
研究実施計画では、予備検討から本実験に取り掛かる予定であったが、初年度からの施設移動もあり、新しい施設・環境で研究を進める準備ができなかった。また、自身の都合で(病気療養)半年間実験をすることができなかった。そのため、本年度はデータ解析と論文執筆を中心に研究を進めた。関連する研究として、クルクミン摂取が試合後の筋損傷指標及びフィジカルパフォーマンスに与える影響を検討した実験について、セミナーで発表を行い、論文投稿中である。以上より、本年度は研究を遂行することができなかったため、やや遅れて進行していると考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はこれまでに予備的に検討してきたトレーニングメニューや測定指標を用いて研究を進める予定である。研究実施計画では、筋肥大のためのトレーニング期間を3か月と設定していたが、新型コロナウイルスの影響を考慮し、トレーニング期間を短くしたりするなど状況に応じた対策が必要である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本年度は、病気療養により、実験をすることができなかった。そのため、実験に伴い発生する被験者の謝金は発生しなかった。繰り越した分は、次年度の実験実施および被験者謝金に充てる予定である。
|