研究課題/領域番号 |
18K17979
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
吉本 隆彦 昭和大学, 医学部, 助教 (20747365)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 腰痛 / 健康診断 / 脂質 |
研究実績の概要 |
腰痛の原因には、人間工学的要因や心理社会的要因に加えて、肥満・喫煙・運動不足など生活習慣の影響が指摘されており、腰痛を運動器の生活習慣病と捉えることもできる。modifiableな要素である生活習慣リスク要因を明らかにすることは、腰痛の予防(慢性化予防を含む)の観点から有意義であると考える。本研究は、全日本労働福祉協会が実施した健康診断データ(約60万人)を用いて、腰痛症と生活習慣リスク要因およびその重積との関連を明らかにすることを目的として開始した。 平成30年度において、まずは健康診断データを解析ソフトで解析可能な形式に整理した後、欠損値等を確認するなどのデータクリーニングを実施した。その後、腰痛症と血清脂質との関連について解析を実施し、HDLコレステロール低値およびLH比(LDLコレステロール/HDLコレステロール)高値が腰痛症と有意な関連を示すことを明らかにした。その結果を、第88回日本衛生学会学術総会で発表した。その発表内容を原著論文としてまとめ、国際学術誌Lipids in Health and Diseaseに掲載された(Yoshimoto T, et al. Lipids Health Dis 2018)。上記結果は、日本人において初めて血清脂質と腰痛症との有意な関連を示したものである。 さらに、腰痛症とメタボリックシンドロームとの関連についても解析を進め、その関連には性差がある(女性のみ関連あり)ことを見出した。その結果を、第29回日本疫学会学術総会で発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
大規模データのクリーニングを終え、腰痛症と血清脂質との関連を見出した(Yoshimoto T, et al. Lipids Health Dis 2018)。さらに、腰痛症とメタボリックシンドロームの関連について解析を進めており、両者の関連は女性のみに認められた。現在は、腰痛症とメタボリックシンドロームの関連について、国際学術誌への投稿準備を進めている。
|
今後の研究の推進方策 |
今後は、まず腰痛症とメタボリックシンドロームの関連について、論文投稿の準備を進める。また、生活習慣要因の蓄積においても、探索的分析を進める。 さらに、全日本労働福祉協会の健康診断データを縦断的に解析する準備を進め、腰痛症の新規発症・慢性化のリスク要因の解明につなげていく予定である(2020年度~)。
|
次年度使用額が生じた理由 |
都内で開催される学会にて発表を行ったため、交通費が予定より抑えられたため、次年度使用額が生じた。 2019年度に国際学術誌への投稿を予定しているため、翌年度文として請求した助成金と合わせて英文校正費・論文掲載費に充てる予定である。
|