研究課題
腸内細菌を介した免疫制御は、アレルギーなどの免疫疾患や糖尿病などの生活習慣病など様々な疾患に関わっていることが分かり、健康科学における新潮流となっている。我々は、腸管管腔だけではなくパイエル板などの腸管リンパ組織の内部にも細菌が共生していることを明らかにし「組織内共生」という新概念を提唱してきた。本年度は、アルカリゲネスが宿主細胞である樹状細胞の内部に共生していることに着目し、樹状細胞とアルカリゲネスとの共生メカニズム、さらにそれに連動する免疫制御との関連について培養細胞を用いた解析を行った。昨年度の検討から、アルカリゲネスと樹状細胞の共培養系における樹状細胞の免疫学的な機能変化について大腸菌を比較対象として解析し、アルカリゲネスは大腸菌に比べて樹状細胞からのIL-6などの炎症性サイトカインの産生誘導能が低いこと、さらにそのメカニズムとして菌体成分であるLPSの活性が弱いことを見出している。本年度は、生理学的な観点から樹状細胞の機能変化について検討し、アルカリゲネスを取り込んだ樹状細胞では、ミトコンドリアの基礎呼吸量が上昇していることが明らかになった。ミトコンドリア活性は細胞死と関連することから、樹状細胞のアポトーシス細胞死について解析したところ、大腸菌を取り込んだ樹状細胞はアポトーシスが誘導されるのに対して、アルカリゲネスを取り込んだ樹状細胞ではアポトーシスがほとんど誘導されなかった。この結果はアルカリゲネスの樹状細胞内共生において重要な知見であると考えており、現在、その分子メカニズムの解明を進めている。
2: おおむね順調に進展している
研究実施計画の通り、アルカリゲネスと樹状細胞の共培養系における樹状細胞の機能変化の解析から、免疫学的な観点から、炎症性サイトカイン産生の誘導におけるアルカリゲネスのユニーク性を明らかにし、さらに生理学的な観点から、ユニークなエネルギー代謝シフトと連動した形でアポトーシス細胞死が抑制されることを見出した。これまでの検討からアルカリゲネスのリンパ組織内共生には樹状細胞の存在が必須であることが明らかになっていることを考え合わせると、アルカリゲネスが樹状細胞の細胞死を抑制することで組織内における共生を維持していると考えられ、共生メカニズムにおける新規知見を得ることができたと考えており、件k乳は予定通り進捗していると考えている。
昨年の検討から、共生細菌であるアルカリゲネスと病原細菌である大腸菌ではLPSの活性に違いがあり、このため免疫学的な作用が異なることを見出している。今年度の検討から、樹状細胞のアポトーシス細胞死やミトコンドリア活性においても違いが見られたことから、次年度はLPS活性に着目し、樹状細胞の生理機能への作用を検討し、アルカリゲネスによる樹状細胞の機能制御メカニズムを明らかにする。また、LPSの活性はその活性中心であるリピドAの構造に依存することから、リピドAの構造解析を行い、リピドAの構造と活性と関連を明らかにする。これらの解析によって、アルカリゲネスの共生メカニズムについて分子生物学的な観点から明らかにしたいと考えている。
当該年度は当初の予定よりも使用するマウスの数を減らすことができたため、物品費を安く抑えることができたためである。次年度にはこの予算を使用することでより網羅的な解析を進めたいと考えている。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 12件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件)
Int Immunol
巻: in press ページ: in press
10.1093/intimm/dxaa029
10.1093/intimm/dxaa020
Biochem Biophys Res Commun .
巻: 525 ページ: 773
10.1016/j.bbrc.2020.02.141
Allergy
10.1111/all.14217
Int Immunol .
巻: 32 ページ: 133
10.1093/intimm/dxz071
FASEB Bioadv .
巻: 2 ページ: 59
10.1096/fba.2019-0006
Nutrients
巻: 11 ページ: 2868
10.3390/nu11122868
Vaccine
巻: 37 ページ: 6232
10.1016/j.vaccine.2019.08.032
Mucosal Immunol .
巻: 12 ページ: 1082
10.1038/s41385-019-0175-z
Gut Microbes
巻: 23 ページ: 1
10.1080/19490976.2019.1612662
J Oral Biosci .
巻: 61 ページ: 120
10.1016/j.job.2019.03.003
Front Nutr .
巻: 17 ページ: 48
10.3389/fnut.2019.00048