• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

マルチチャンネルデータを用いた三次元脳MR画像の高精細化と高精度な領域分割

研究課題

研究課題/領域番号 18K18078
研究機関立命館大学

研究代表者

岩本 祐太郎  立命館大学, 情報理工学部, 助教 (30779054)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード超解像技術 / セグメンテーション / クラス分類 / 脳画像解析 / 深層学習
研究実績の概要

本課題は画像処理による【課題1】三次元脳MR画像の高精細化と【課題2】高精度な領域分割法の提案を目的とする。
【課題1】三次元脳MR画像の高精細化の成果として、近年注目を集めている深層学習を用いた手法を新たに提案した。提案手法では、高解像度で取得可能なシーケンスのMR画像を用いて、同患者の低解像度でしか取得できないシーケンスのMR画像を高精細化するガイドあり深層学習手法を確立し、高精度・高速に高精細化することが可能となった。また、高解像度で取得可能なカラー画像を用いて低解像度でしか取得できない深度画像においても、カラー画像をガイドとすることで高精細化することを確認し、様々なアプリケーションにおいて有効であることを実証した。
【課題2】三次元脳MR画像の高精度な領域分割法の成果として、深層学習を用いた小児水頭症患者における脳室セグメンテーション手法の提案を行った。提案手法では、注目スライスとその上下スライスを利用することで三次元構造を考慮した2.5D Unetと症例数が少ないことに対処するために大人の症例で事前学習後、小児水頭症患者でfine tuningすることでセグメンテーション精度を向上できることを示した。

その他の成果として、深層学習による高精度なPET画像のbrain amyloid plaque load(BAPL)スコア分類手法を提案した。提案手法では、cross entropy lossにクラス内分散を小さくするcenter lossを加えることで分類精度が向上することを確認した。また、各データを標準脳にマッピング後、Mixupによるデータ水増しを行うことで医用画像におけるデータ数が少ない問題を解決し精度向上に寄与することを確認した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

三次元脳MR画像の高精細化では、これまで提案されている深層学習手法より高精度な手法を提案することができた。また、深層学習を用いることで従来の最適化手法に比べ高速に処理することが可能となった。
三次元脳MR画像の領域抽出では、新たに小児水頭症患者を対象に脳室をセグメンテーションする研究を開始し、高精度に領域抽出する手法を提案することができた。

今後の研究の推進方策

三次元脳MR画像の高精細化では、現在の手法が二次元画像を対象としており、三次元画像においては画像スライス毎に処理を行う必要がある。そのため、今後は三次元画像を対象とし、三次元畳み込みネットワークによる三次元構造を考慮した更なる高精細化を図る。
三次元脳MR画像の領域抽出では、更なるセグメンテーション精度の向上を図るため、入力データに対して、ユーザがガイドするインタラクティブモデルを新たに提案する。

次年度使用額が生じた理由

計画時に予定していた国際学会に参加できなかったため差額が生じた。最終年度はこれまでの研究成果を学会誌に投稿するための校正費や国際学会で発表するための渡航費に利用予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Dong-A University/Dong-A University Hospital(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      Dong-A University/Dong-A University Hospital
  • [雑誌論文] Accurate BAPL Score Classification of Brain PET Images Based on Convolutional Neural Networks with a Joint Discriminative Loss Function2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Sato, Yutaro Iwamoto, Kook Cho, Do-Young Kang, Yen-Wei Chen
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 10 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3390/app10030965

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Color Guided Depth Map Super-Resolution based on a Deep Self-Learning Approach2020

    • 著者名/発表者名
      Kyohei Takeda, Yutaro Iwamoto, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      2020 IEEE International Conference on Consumer Electronics (ICCE)
    • 国際学会
  • [学会発表] 三次元計測の基礎と深度画像の高解像度化2020

    • 著者名/発表者名
      岩本 祐太郎
    • 学会等名
      先進電磁波イメージング研究会
  • [学会発表] Automatic Segmentation of the Paranasal Sinus from Computer Tomography Images Using a Probabilistic Atlas and a Fully Convolutional Network2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Iwamoto, Kun Xiong, Takahiro Kitamura, Xian-Hua Han, Naoki Matsushiro, Hiroshi Nishimura, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      2019 41st Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society (EMBC)
    • 国際学会
  • [学会発表] Advanced deep learning for liver segmentation and liver lesion classification2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Iwamoto
    • 学会等名
      6th International Symposium on AI-driven Analysis of Medical Imaging
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Automatic Segmentation of Infant Brain Ventricles with Hydrocephalus in MRI based on 2.5D U-net and Transfer Learning2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji Ono, Yutaro Iwamoto, Yen-Wei Chen, Masahiro Nonaka
    • 学会等名
      2019 2nd International Conference on Digital Medicine and Image Processing (DMIP 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of Hand-craft Subtype Features, Deep Learning Features and Their Fused Features for Classification of Alzheimer's Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Naohiro Hashizume, Yutaro Iwamoto, Akihiko Shiino, Yen-Wei Chen
    • 学会等名
      2019 2nd International Conference on Digital Medicine and Image Processing (DMIP 2019)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi