• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

多人数の意見を集約したソーシャルウェブにおける情報検索

研究課題

研究課題/領域番号 18K18161
研究機関青山学院大学

研究代表者

莊司 慶行  青山学院大学, 理工学部, 助教 (30783039)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードオンラインレビュー / 意見の集約 / 情報検索 / ランキング / Learning to rank / BERT
研究実績の概要

本年度は、全体の目標であったランキングへの集計と、成果発表に注力して研究を進めた。
多人数の意見のランキングへの集計の研究課題について、国内最大手の映画レビューサイトの一つであるYahoo!映画の投稿を収集して研究を行った。具体的な研究事例として、レビューサイト上に投稿された「泣ける映画マイベスト10」などの個人作成のランキングを教師データとして、キーワードごとにランキングを学習する機械学習アルゴリズムを作成した。このモデルでは、「こういったレビューが書かれた映画は、こういうタイトルのランキングに登録されやすい」というように、レビュー表現とキーワードの意味的な関係を、BERTとニューラルネットワークを用いて学習している。これにより、単純に入力キーワードに近い内容のレビューを検索するよりも、高精度に映画を検索可能になった。
投稿者個人の信憑性の研究として、レビューから著者を推定する言語モデルによって、著者の特徴を重視したレビュー推薦の研究を行った。2件のレビューについて、それらが同一のレビュアに書かれたものであるかを分類するタスクによって、BERTの言語モデルをファインチューニングした。こうして学習した言語モデルでは、映画の内容やレビューの賛否などに左右されずに、レビュー本文の文体的な特徴に特に敏感なレビュー推薦が行えることが明らかになった。
ほかに、ビデオゲームに関するレビューをゲームごとに集約することで、タイトルを思い出せないゲームを探せる対話型うろ覚え検索アルゴリズムや、あるトピックに関する多人数の意見を効率的に収集する方法として、トピックとそれに対するコメントを相互再帰的にクロールするアルゴリズムについても提案した。
本年度の研究成果として、国際会議論文を6件、国際論文誌論文を2件、国内論文誌論文を1件、国内学会発表を8件、それぞれ発表し、1件の受賞に結び付いた。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Slow, Repeat, Voice Guidance: Automatic Generation of Practice Charts to Improve Rhythm Action Game2022

    • 著者名/発表者名
      Shio Takidaira, Yoshiyuki Shoji, Martin J. Duerst
    • 雑誌名

      24th International Conference on Human-Computer Interaction

      巻: 1 ページ: to appear

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doc2Vec-based Approach for Extracting Diverse Evaluation Expressions from Online Review Data2022

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Kurihara, Yoshiyuki Shoji, Sumio Fujita, and Martin J. Duerst
    • 雑誌名

      Journal of Data Intelligence

      巻: 3 ページ: 441 - 459

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Geographic Entity Retrieval for Finding Places Suitable for Certain Purposes by Using Relevance Graphs on Places and Reviews2022

    • 著者名/発表者名
      Yui Maekawa, Yoshiyuki Shoji, and Martin J. Duerst
    • 雑誌名

      Journal of Data Intelligence

      巻: 3 ページ: 401 - 420

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 提示型検索モデルに基づくミュージアム電子ガイドとその利用ログを用いた事前学習・事後学習支援2022

    • 著者名/発表者名
      莊司慶行, 相原健郎, 大島裕明, 神門典子, 白石晃一, 中島悠太, 山本岳洋, 山本祐輔
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 63 ページ: 364 - 377

    • DOI

      10.20729/00216243

    • 査読あり
  • [雑誌論文] What Makes a Review Encouraging: Feature Analysis of User Access Logs in a Large-scale Online Movie Review Site2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Kakeru、Shoji Yoshiyuki、Fujita Sumio、Duerst Martin J.
    • 雑誌名

      The 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: 1 ページ: 40 - 48

    • DOI

      10.1145/3487664.3487775

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Learning to Rank-based Approach for Movie Search by Keyword Query and Example Query2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kosuke、Shoji Yoshiyuki、Fujita Sumio、Duerst Martin J.
    • 雑誌名

      The 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: 1 ページ: 137 - 145

    • DOI

      10.1145/3487664.3487779

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How to Find a Place Suitable for “Guitar Practice”: Purpose-oriented Geographic Entity Retrieval by Using Online Review Graph Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Maekawa Yui、Shoji Yoshiyuki、Duerst Martin J.
    • 雑誌名

      The 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: 1 ページ: 115 -122

    • DOI

      10.1145/3487664.3487777

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Doc2Vec-based Approach for Extracting Diverse Evaluation Expressions from Online Review Data2021

    • 著者名/発表者名
      Kurihara Kosuke、Shoji Yoshiyuki、Fujita Sumio、Duerst Martin J.
    • 雑誌名

      The 23rd International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services

      巻: 1 ページ: 11 - 18

    • DOI

      10.1145/3487664.3487773

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Museum Experience into a Souvenir: Generating Memorable Postcards from Guide Device Behavior Log2021

    • 著者名/発表者名
      Shoji Yoshiyuki、Aihara Kenro、Kando Noriko、Nakashima Yuta、Ohshima Hiroaki、Takidaira Shio、Ueta Masaki、Yamamoto Takehiro、Yamamoto Yusuke
    • 雑誌名

      ACM/IEEE Joint Conference on Digital Libraries 2021

      巻: 1 ページ: 120 - 129

    • DOI

      10.1109/JCDL52503.2021.00024

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image Retrieval by Hierarchy-aware Deep Hashing Based on Multi-task Learning2021

    • 著者名/発表者名
      Wang Bowen、Li Liangzhi、Nakashima Yuta、Yamamoto Takehiro、Ohshima Hiroaki、Shoji Yoshiyuki、Aihara Kenro、Kando Noriko
    • 雑誌名

      ACM International Conference on Multimedia Retrieval 2021

      巻: 1 ページ: 486 - 490

    • DOI

      10.1145/3460426.3463586

    • 査読あり
  • [学会発表] 著者に注目した映画レビュー推薦に適した言語モデルの生成2022

    • 著者名/発表者名
      吉田修平, 莊司慶行, 藤田澄男, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 言及観点でファインチューニングしたBERTを用いた聞き返しによるゲームのうろ覚え検索2022

    • 著者名/発表者名
      楊子正, 莊司慶行, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 言及箇所と賛否に注目したソーシャルメディア上でのニュース信憑性判断支援2022

    • 著者名/発表者名
      三倉温樹, 莊司慶行, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 個人の投稿したランキングを用いたBERTによる映画のキーワード検索2022

    • 著者名/発表者名
      宮下天祥, 莊司慶行, Martin J. Duerst, 藤田澄男
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] レビューやSNSにおける位置情報付き投稿と地図上の施設や用地の比較分析と可視化2022

    • 著者名/発表者名
      松下将也, 楊子正, 莊司慶行, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 相互的ブートストラッピングよるマイクロブログからの購買報告の効率的な収集2022

    • 著者名/発表者名
      平山佑夢, 莊司慶行, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 文化財の特徴理解に特化したBERTモデル2022

    • 著者名/発表者名
      三林亮太, 上田昌輝, 川原敬史, 松本直彰, 吉村拓真, 相原健郎, 神門典子, 莊司慶行, 中島悠太, 山本岳洋, 山本祐輔, 大島裕明
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [学会発表] 記憶定着のためのウェブ閲覧履歴からの振り返りクイズ生成2022

    • 著者名/発表者名
      川原大武, 莊司慶行, Martin J. DUERST
    • 学会等名
      第14回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi