従来の適応型テストでは,同一の受検者が複数回受験した場合には,同一の項目群が出題される傾向があり,実際に適応型テストを導入しているテスト事業者の重要な問題になっている。また,特定の項目群が過度に受検者に暴露されてしまう傾向があるため,項目内容の暴露につながり,テストの信頼性の低下要因となりうる。さらに,測定精度の等質化が実現されておらず,テストの長さや測定精度について受検者間で大きな差が生じるという問題がある。本研究では,これらの課題を解消し,適応型テストの実用化に寄与しており,学術的にも社会的にも意義がある。
|